ヴァシュロン・コンスタンタンの資産価値は?評価や注目モデル
世界三大時計ブランドのひとつで、最も歴史ある時計メーカーとしても名高いヴァシュロン・コンスタンタン。
創業1755年という伝統と高いステータス性は世界のセレブたちを魅了し、日本国内の著名人にも愛用者を多く抱えます。
一方で時計の資産価値を考えたとき、パテックやオーデマピゲ、またはロレックスなどと比べてどうなのか、気になる方も少なくないでしょう。
そこで今回は高級時計ブランド、ヴァシュロン・コンスタンタンについて資産価値や評価を、弊社買取実績を元にして解説していきます。
ヴァシュロン・コンスタンタンの歴史と魅力
資産価値についてお話する前にヴァシュロン・コンスタンタンの歴史について簡単に辿ってみましょう。
ヴァシュロンが創業したのは1755年。
小さな時計工房から始まったブランドは懐中時計の製作で礎を築きました。
1839年に機械技師ジョルジュ=オーギュスト・レショーが加わってからは、最高峰の技術をもって躍進し、それ以降「世界三大時計ブランド」のひとつに数えられるほどの世界的トップブランドとなったのです。
ヴァシュロンの魅力のひとつに、伝統に裏打ちされた品格あるドレスウォッチがあります。
特に歴代のドレスウォッチをリバイバルして2004年に発表された「パトリモニー」は「最高のドレスウォッチ」とも評されます。
そんな中、現在ヴァシュロン・コンスタンタンで最も注目を集めるモデルが、「オーヴァーシーズ」。
ドレスウォッチの多いヴァシュロンのラインナップで唯一のスポーツモデルです。
ヴァシュロン・コンスタンタンの資産価値
ヴァシュロンの資産価値を考える時に、まず「ドレスウォッチ」か「スポーツウォッチ」かで大きく変わってきます。
結論からいえば、資産価値として優秀なのは「スポーツウォッチ」ずばり「オーヴァーシーズ」。
現在、腕時計のトレンドとなっているのが「ラグスポ(ラグジュアリー・スポーツ・ウォッチ)」ですが、ドレスウォッチが主力のヴァシュロンにおいても例に漏れず。
ロレックスの名機デイトナの値動きを見てもよくわかるように、近年特に各ブランドのラグスポモデルは高騰しています。
ヴァシュロン・コンスタンタンについても将来性があり、資産価値として優秀なのがラグスポである「オーヴァーシーズ」なのですね。
ここからは弊社買取実績に基づいて、オーヴァーシーズとその他のドレスウォッチではどれくらい換金率が変わってくるかご紹介いたします。
ラグスポ「オーヴァーシーズ」が高い資産価値を持つ
まずはオーヴァーシーズの買取実績をご紹介します。
現在、ヴァシュロンで特に高い資産価値を持ち、将来的にも期待できるのは
・オーヴァーシーズ4500V
・オーヴァーシーズ5500V
・オーヴァーシーズ7900V
上記モデルの「青文字盤」です。
オーヴァーシーズ ref.4500V/110A-B128 【換金率:122.3%】
買取価格 |
¥2,960,000 |
定価 |
¥2,420,000 |
換金率 |
122.3% |
買取日 |
2021年4月 |
ヴァシュロン・コンスタンタンを代表するラグスポモデル「オーヴァーシーズ」。
買取価格は定価を大きく超える296万円です。
2016年に新オーヴァーシーズとして登場したこちらの4500V/110A-B128は、2021年11月現在で買取相場はさらに高騰しており、状態によっては400万円以上でのお買取も可能。
エナメルのような深いブルーの文字盤とスタイリッシュなベゼルが一体となった、デザインも秀麗なモデルですね。
オーヴァーシーズにもいくつかの型番がありますが、現在もっとも資産価値が高いのがこの4500Vです。
オーヴァーシーズ デュアルタイムref.7900V/110A-B334 【換金率:91.2%】
買取価格 |
¥2,930,000 |
定価 |
¥3,212,000 |
換金率 |
91.2% |
買取日 |
2020年12月 |
こちらは2017年末に発売されたオーヴァーシーズ デュアルタイム。
「デュアル」という名前のとおり第2時間表示が加わり、より機能的になっています。
機能性と価格を見れば4500Vの上位互換といってもよいでしょう。
買取価格も2021年11月時点で上限350万円ほどまで高騰しており、換金率も109%と4500Vに負けず劣らない資産価値の高さ。
今後4500Vに追随する形でのさらなる値上がりも期待されるモデルです。
オーヴァーシーズ デュアルタイムref.47450/B01A-9226 【換金率:66.7%】
買取価格 |
¥1,530,000 |
定価 |
¥2,295,000 |
換金率 |
66.7% |
買取日 |
2021年2月 |
こちらはオーヴァーシーズ誕生10周年を記念して2006年に発売されたモデルで、旧オーヴァーシーズとも呼べる一本です。
新オーヴァーシーズと比べて66.7%と換金率では劣りますが、それでも他のブランド時計より高い数値。
4500Vや7900Vのような高騰は現時点で見られませんが、十分に高い資産価値のあるモデルです。
その他のモデルの資産価値は?
ここからはオーヴァーシーズ以外の資産価値についてお話します。
マルタスケルトン ref.43080/000G 【換金率:37.1%】
買取価格 |
¥2,000,000 |
定価 |
¥5,39,000 |
換金率 |
37.1% |
買取日 |
2021年3月 |
2000年に登場した「マルタ」はブランドの中でも人気が高く、価格帯も300~600万円とハイエンドなモデルです。
元々ドレスウォッチとしてリリースされたマルタですが、こちらのマルタスケルトンは文字盤側と裏蓋の両方からムーブメントが見える「フルスケルトン仕様」で、スポーティな佇まい。
しかしながら換金率は37%と、一般的な高級時計と同クラスで、資産価値としてはオーヴァーシーズには及びません。
ただ、こちらのマルタスケルトンはマルタシリーズの中でもかなり異彩を放つ逸品で、ドレスウォッチとしてのカテゴリでは括れないため、将来的に価値が上がる可能性もございます。
オーヴァーシーズを除くヴァシュロンのモデルでは注目すべき1本といえるかも知れません。
ハーモニークロノグラフ5300S/000R-B055 【換金率:46.8%】
買取価格 |
¥3,000,000 |
参考定価 |
¥6,404,200 |
換金率 |
46.8% |
買取日 |
2020年12月 |
ハーモニーはブランド誕生260年を記念して限定生産されたプレミアモデルです。
こちらのハーモニークロノグラフ5300S/000R-B055も世界260本限定で発売されており、希少価値の高さは折り紙付き。
換金率も46.8%とブランド時計の中でも高い数値です。
限定生産のため流通量が少なく価格相場が確立されていませんので、今後価値が見直されることも予想されるシリーズです。
まとめ|ヴァシュロン・コンスタンタンを売るならウォッチニアン買取専門店まで
ヴァシュロン・コンスタンタンの資産価値についてお話しました。
お伝えしたとおり、資産として優秀なのは「オーヴァーシーズ」ですが、世界的な時計ブランドで信頼性も抜群なヴァシュロンはどのモデルであっても軒並み評価が高いです。
買取専門店「ウォッチニアン買取専門店」ではヴァシュロン・コンスタンタンを高価買取中ですので、売却をお考えの方はお気軽にご利用ください。
弊社はヴァシュロンを始めとした高級時計の買取実績が多数あり、最新の市場価格を全スタッフで共有しております。
買取価格はどこよりも自信がございます。
手数料なども一切かかりませんので、お気軽にお申し付けください。
他の人はこんな豆知識も見ています
-
【2025年最新】時計の遺品整理・生前整理|買取のポイントと注意点、相続について
この記事では、2025年4月13日時点の最新情報に基づき、遺品整理や生前整理における時計の取り扱いについて、買取を選択する場合のポイントや注意点、相続に関する基礎知識などを、ウォッチニアン買取専門店が分かりやすく解説します。 body { font-family: san...
-
【2025年最新】時計買取相場の動向と今後の予測|高く売るタイミングはいつ?
この記事では、 2025年4月13日時点 の最新情報に基づき、時計の買取相場が決まる仕組み、現在の市場動向、そして今後の予測について、ウォッチニアン買取専門店が分かりやすく解説します。 高く売るための最適なタイミング を見極めるヒントもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 ...
-
【2025年最新】時計買取で損しない!相見積もりの重要性と高額査定を引き出す依頼方法
この記事では、2025年4月13日時点の最新情報に基づき、時計買取における相見積もりの重要性から、効果的な進め方、注意点まで、ウォッチニアン買取専門店が分かりやすく解説します。 body { font-family: sans-serif; line-height...
-
【2025年最新】時計買取で失敗しない!優良店の見極め方と悪徳業者の手口
この記事では、 2025年4月13日時点 の最新情報に基づき、安心して高額買取を目指せる 優良な時計買取店の見極め方 と、注意すべき 悪徳業者の手口 について、ウォッチニアン買取専門店が詳しく解説します。後悔しない時計買取のために、ぜひチェックしてください。 bo...
-
【2025年最新】時計買取はどれがいい?店頭・宅配・出張買取を徹底比較!メリット・デメリット解説
この記事では、 2025年4月13日時点 の最新情報に基づき、3つの買取方法の特徴を徹底比較し、 あなたに合った最適な買取方法を選ぶためのポイント を、ウォッチニアン買取専門店が分かりやすく解説します。ご自身の状況や希望に合わせて、納得のいく方法を選びましょう。 ...
-
【2025年最新】壊れた時計も売れる?古い/付属品なしの時計買取ガイド
この記事では、2025年4月13日時点の最新情報に基づき、壊れた時計、古い時計、付属品がない時計の買取について、その可能性や査定ポイント、そして買取を諦める前に知っておきたいことを、ウォッチニアン買取専門店が詳しく解説します。 body { font-family...
-
【2025年最新】時計を高額買取してもらう秘訣!査定額アップの重要ポイント徹底解説
この記事では、2025年4月12日時点の最新情報に基づき、時計の買取価格がどのように決まるのか、そして 査定額を1円でもアップさせるための具体的な秘訣 を、時計買取のプロであるウォッチニアン買取専門店が徹底解説します。査定前の準備から買取店の選び方、ちょっとした交渉のコツまで、高額買取を実現するた...
-
【2025年最新】初めての時計買取!失敗しないための完全ガイド|ウォッチニアン買取専門店
この記事では、2025年4月12日時点の最新情報に基づき、時計買取が初めての方でも安心してスムーズに進められるよう、買取の基本的な流れから、よくある疑問、優良な買取店の選び方、そして少しでも高く売るためのコツまで、 ウォッチニアン買取専門店 が徹底的に解説します。このガイドを読めば、時計買取の不安...
-
【2025年最新】ブランド時計買取ガイド|ロレックス等を高く売る秘訣 - ウォッチニアン
ロレックス、オメガ、カルティエ、パテック・フィリップ…。いつの時代も人々を魅了し続ける高級ブランド時計。 単なる時間を知る道具としてだけでなく、ステータスシンボル、ファッションアイテム、そして 価値ある「資産」 としての一面も持っています。 /* 前回...
-
【2025年最新】ブランド買取初心者ガイド|高く売るコツと選び方
このガイドでは、 【2025年最新】 の情報をもとに、ブランド買取が初めての方でも安心して、そして 少しでも高く売るための準備やコツ 、 信頼できる買取業者の選び方 を分かりやすく解説します。 さらに、なぜ ウォッチニアンが高価買取を実現できるのか 、その秘密もご紹介。この記事を読めば、あな...