ルイヴィトン|高く売れるバッグ11選【2021年買取実績】
世界中で絶大な支持を集めるルイヴィトン。
国内での人気も高く、街を歩けばヴィトンのバッグを見ない日はないというくらい愛用者の多いブランドです。
「バッグはルイヴィトン!」と決めているファンもおり、今まで使っていたバッグを売って、新作バッグ購入の資金に充てているという方も少なくないでしょう。
今回はそんな方のために、高く売れるヴィトンのバッグを、弊社の買取実績に基づいて11モデルほど厳選しました。
換金率も記載していますので、「どのバッグの価値が落ちにくいか」の指標にもなります。これからルイヴィトンのバッグを買う、またはお手持ちのヴィトンのバッグを売りたいという方はぜひ参考にしてみてください。
- ルイヴィトンで高く売れるバッグとは?
- 1位:ネヴァーフルPM モノグラム M41245【換金率:71.5%】
- 2位:フェイボリットMM ダミエ N41129【換金率:71.5%】
- 3位:オンザゴーGM エスカル M45120【換金率:66.8%】
- 4位:ポシェット・メティスMM モノグラム M40780【換金率:63.0%】
- 5位:カバピアノ モノグラム M51148【換金率:61.6%】
- 6位:サントンジュ モノグラムアンプラント ノワール M44593【換金率:60.6%】
- 7位:モンテーニュMM アンプラント マリーヌルージュ M42746【換金率:58.0%】
- 8位:サントンジュ モノグラム コクリコ M43556【換金率:57.5%】
- 9位:アルマBB モノグラム M53152【換金率:57.2%】
- 10位:パームスプリングPM モノグラム M41560【換金率:53.5%】
- 11位:ネオノエ モノグラム ノワール M44020【換金率:52.4%】
- まとめ|ルイヴィトンを売るならお任せください
ルイヴィトンで高く売れるバッグとは?
高く売れるヴィトンのバッグにはいくつか条件があります。まずはこの条件をしっかりと押さえておきましょう。
定番ラインほど高く売れる
ブランド品の買取価格は「需要の高さ」、つまり市場価格によって決まります。
ルイヴィトンには多くのライン展開がありますが、そんな中で「需要が高く売りやすいのはどれか」と考えるとやはり、モノグラムやダミエなどの「定番ライン」。
人気があり流通量も多いので、同一モデルでも買取価格は高くなるでしょう。
モノグラム、ダミエ以外にもエンボス加工が特徴のアンプラントや線状に型押しされたエピも評価が高くなる傾向があります。
製造年が新しいほど高く売れる
時計については廃盤になったモデルは逆に価値が上がることも珍しくありませんが、ルイヴィトンを始めとするブランドバッグは基本的に同一モデルだと製造年が新しいほど高く売れます。
一部の例外を除いて廃盤になったモデルは、発売当時に人気があったとしても買取価格はあまり伸びません。
これはファッションの流行の移り変わりが早いこと、そしてバッグが時計やジュエリーなどと比べて経年劣化しやすいアイテムだからといった理由があります。
綺麗なほうが高く売れる
これはごく当たり前と思われるかも知れませんが、普段のバッグの使い方や保管方法に気を使うのはとても大切なこと。
状態の善し悪しだけで買取価格が数万円は変わってきます。
保管の際、特に気を付けるべきなのが「湿気」です。
ルイヴィトンのバッグは「トアル地」と呼ばれる合皮を素材とし、水に強い特長がありますが、それでも湿気はバッグの劣化を早めてしまいます。
ルイヴィトンのバッグを使う時は雑に扱わず、保管時も湿気に気を付けてあげるだけで、綺麗な状態がより長く続くでしょう。
高く売れる買取店を選ぶ
バッグを高く買ってくれる買取店選びも重要なポイントです。
なるべくブランド品に専門性の高い買取店を選ぶようにしましょう。
買取商材の幅が広すぎる総合買取店の場合は、スタッフの専門性が高くない場合も多く、ルイヴィトンを適正価格で査定してもらえないこともあります。
また買取とともに販売も行っている業者もありますが、この場合は自店の在庫によっても買取価格が左右されるので、タイミング次第では相場より安くなる恐れもございます。
最も安定的に高値でのお買取ができるのは、弊社のように「ブランド買取を専門で行う買取店」でしょう。
各店の鑑定士が最新の市場価格を共有しておりますので、その時の最高値でバッグを売ることができます。
高く売れるヴィトンのバッグ11選
それではここから高く売れるルイヴィトンのバッグを換金率の高い順にご紹介していきます。
品物について、「状態がA程度の中古品(美品)」「箱などの付属品完備」こちらの条件にて弊社買取実績からデータを抽出しました。
1位:ネヴァーフルPM モノグラム M41245【換金率:71.5%】
買取価格 |
¥140,000 |
定価(税込) |
¥195,800 |
換金率 |
71.5% |
買取日 |
2021年10月 |
高く売れるルイヴィトンのバッグ、第1位は「ネヴァーフルPM」。
ヴィトンのバッグの中でも屈指の人気を誇る定番アイテムです。
Never Full(決していっぱいにならない)という名前の由来どおり、トートタイプで収納力は抜群。
デザインがシンプルでトレンドに捉われることなく使える点も、高い換金率の理由でしょう。
ルイヴィトンの新品ならば70%超えの換金率は珍しくありませんが、中古品で71.5%という数字はさすがネヴァーフルといったところです。
2位:フェイボリットMM ダミエ N41129【換金率:71.5%】
買取価格 |
¥85,000 |
定価(税込) |
¥118,800 |
換金率 |
71.5% |
買取日 |
2021年10月 |
ネヴァーフルと並んで高く売れるバッグが「フェイボリット」です。
こちらはフォーマルなシーンにもぴったりなショルダーバッグで、ストラップを取り外すことでクラッチバッグとしても使えるマルチアイテム。
幅広い用途に合わせられるため人気があり、買取の際にも高く売れるのですね。
ネヴァーフルはモノグラム、フェイボリットはダミエと、やはり定番ラインは安定して高く売れるようです。
3位:オンザゴーGM エスカル M45120【換金率:66.8%】
買取価格 |
¥230,000 |
定価(税込) |
¥334,300 |
換金率 |
66.8% |
買取日 |
2021年8月 |
ネヴァーフルと同じくトートタイプのオンザゴーも高く売れるバッグです。
「on the go(動き回る)」というネーミングのように、どこへ行くにも活躍してくれる使い勝手の良いバッグでしょう。
こちらはエスカルという日本の伝統技法「絞り染め」からヒントを得たラインで、定番ではありませんが、デザイン性の高さが評価を得ているアイテムです。
4位:ポシェット・メティスMM モノグラム M40780【換金率:63.0%】
買取価格 |
¥140,000 |
定価(税込) |
¥222,200 |
換金率 |
63.0% |
買取日 |
2021年8月 |
学生カバン風のシルエットが特徴のポシェット・メティスも換金率63%と高く売れるバッグ。
ハンドバッグとして使える他、ストラップを付ければ斜め掛けもできるので使い勝手も◎です。またモノグラム柄がストラップにまでプリントされているのも人気のポイントでしょう。
コンパクトな見た目以上に収納力があり、間仕切りもしっかりあるので、財布や鍵などの必需品を美しく整頓して収めることができます。
5位:カバピアノ モノグラム M51148【換金率:61.6%】
買取価格 |
¥75,000 |
定価(税込) |
¥121,800 |
換金率 |
61.6% |
買取日 |
2021年8月 |
収納力が売りのトートバッグ、カバ・ピアノ。
廃盤になってしまったモデルですが、普段使いの良さから未だ人気が衰えず、廃盤モデルの中で例外的に現在でも高く売れるバッグとなっております。
ハンドル部分に余裕があるため画像のようにショルダーバッグとしても使え、どんなシーンでも活躍してくれますね。他にも廃盤になったモデルとして「トータリー」がありますがこちらも、トートタイプで今でも人気があり、比較的高く売れるバッグのひとつです。
6位:サントンジュ モノグラムアンプラント ノワール M44593【換金率:60.6%】
買取価格 |
¥150,000 |
定価(税込) |
¥247,500 |
換金率 |
60.6% |
買取日 |
2021年8月 |
サントンジュも現在は廃盤ですが、まだ比較的新しいため高く売れるバッグです。
エンボス加工が施されたシックなアンプラントは、パーティシーンなどにぴったりでしょう。アンプラントはモノグラムやダミエよりもデザインが大人しく、主張しすぎないバッグを好むユーザーに根強い人気がございます。
7位:モンテーニュMM アンプラント マリーヌルージュ M42746【換金率:58.0%】
買取価格 |
¥223,000 |
定価(税込) |
¥384,480 |
換金率 |
58.0% |
買取日 |
2021年6月 |
2014年の発売以来、ハンドバッグの定番となりつつあるモンテーニュも高い買取が期待できます。
クラシカルなシルエットながらも機能性に優れ、特にビジネスシーンで活躍してくれるでしょう。もちろんショルダーバッグとしても使えるのでお出かけ用としても人気。
MMサイズ以上なら旅行の際のサブバッグとしても使えます。
8位:サントンジュ モノグラム コクリコ M43556【換金率:57.5%】
買取価格 |
¥110,000 |
定価(税込) |
¥191,400 |
換金率 |
57.5% |
買取日 |
2021年6月 |
高く売れるバッグ第8位はアンプラントに続き「モノグラム コクリコ」のサントンジュ。
このモデルは廃盤になってなお人気がありますね。
シックなアンプラントとは趣がことなり、モノグラム柄とコクリコカラーとのコントラストが鮮やかな品です。
「定番デザイン」とともにこちらのような「トレンド感のあるデザイン性の高いもの」もヴィトンのバッグの中でも高く売れる傾向にあるようです。
9位:アルマBB モノグラム M53152【換金率:57.2%】
買取価格 |
¥112,000 |
定価(税込) |
¥195,800 |
換金率 |
57.2% |
買取日 |
2021年6月 |
丸みのある女性らしいフォルムで大人気のアルマも高く売れるバッグのひとつ。
登場から20年以上経ちましたがベーシックなシルエットでトレンドに左右されず、現在でも幅広い年代の女性から支持されています。
こちらのBBサイズは最も小さいタイプで、スマートに身に着けられるのでデートなどにもってこいでしょう。
10位:パームスプリングPM モノグラム M41560【換金率:53.5%】
買取価格 |
¥130,000 |
定価(税込) |
¥243,000 |
換金率 |
53.5% |
買取日 |
2021年6月 |
海外セレブが愛用したことで話題となったパームスプリング。
リュックタイプのバッグでは唯一のランクインです。
トートやショルダーバッグと比べ、好みが分かれるリュックは買取価格がそこまで伸びない印象がありますが、こちらのパームスプリングやモンスリなどの人気モデルならば50%以上の比較的高い換金率が期待できるでしょう。
11位:ネオノエ モノグラム ノワール M44020【換金率:52.4%】
買取価格 |
¥120,000 |
定価(税込) |
¥228,800 |
換金率 |
52.4% |
買取日 |
2021年6月 |
高く売れるルイヴィトンのバッグ、最後にご紹介するのはネオノエです。
元々シャンパンボトルを運ぶために作られた「ノエ」を新生したネオ・ノエ。
ノエの特徴であるドローストリングはそのままにスタイリッシュなフォルムに再構築されているため、プライベートはもちろんビジネスシーンでも違和感なく使用できます。特にカジュアルスタイルで勤務されている方はネオノエがマッチするのではないでしょうか。
まとめ|ルイヴィトンを売るならお任せください
ルイヴィトンの高く売れるバッグをご紹介致しました。
ご覧いただいたように、「定番デザイン」そして「飽きの来ないシンプルなフォルム」これらが高く売れるバッグの共通点ともいえます。
買取専門店の弊社ではそんなルイヴィトンのアイテムを高価買取中。
その時々の需要やトレンドなど、バッグの価格は日々変化するものですが、弊社はブランド鑑定に精通した鑑定士が多く在籍しており、市場価格を全スタッフで共有しております。
大切なお品物を丁寧に査定し、業界一高い買取を目指します。
手数料なども一切かからず無料査定となっておりますので、どうぞお気軽にご利用くださいませ。
他の人はこんな豆知識も見ています
-
【2025年最新】歌舞伎町でブランドバッグ高価買取!エルメス・シャネル・ヴィトンをウォッチニアンが他店より高く買う理由
この記事では、歌舞伎町でブランドバッグを最高値で売却するための最新情報、主要ブランドの査定ポイント、そしてウォッチニアン買取専門店が高価買取を実現できる理由を詳しくご紹介します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { fo...
-
【2025年最新】難波でブランドバッグ・財布を高価買取!ヴィトン・エルメス等の査定ポイント
この記事では、2025年5月4日現在の情報に基づき、難波でブランドバッグや財布を高く売るための査定ポイントや、人気ブランドについて詳しく解説します。 /* === 共通CSS (省略) === */ body { font-family: -apple-...
-
ルイヴィトンのアルマ|使い勝手やサイズは?買取相場もあわせて紹介
今回はアルマの魅力をお伝えします。 /* 提供されたCSSコードをここに記述 */ body { font-family: sans-serif; line-height: 1.6; margin: 0; padding: 0; background-color: #f8f8f8; c...
-
【2025年最新】名古屋 ヴィトン/シャネル買取|高価買取相場と査定UPのコツ【ウォッチニアン買取専門店 名古屋大須】
この記事では、 2025年4月24日時点 の最新情報に基づき、 名古屋エリアにおけるヴィトン・シャネルの買取相場傾向、高価買取に繋がる査定ポイント、そして信頼できる専門店選びのコツ について、ウォッチニアン買取専門店が詳しく解説します。 body { font-famil...
-
【2025年最新】新宿 ブランド服・靴 買取|モンクレール/ヴィトン等を高く売る!店選びのコツ
この記事では、 2025年4月24日時点 の最新情報に基づき、 新宿でブランド服・靴を少しでも高く売るための査定ポイントや買取店の選び方のコツ について、ウォッチニアン買取専門店が詳しく解説します。捨てる前に、ぜひ一度買取を検討してみましょう! body { font-f...
-
【2025年最新】人気高級ブランドランキングTOP30!今、最も注目されるブランドは?ウォッチニアン独自調査
「自分が好きなこのブランドって、世間的にはどれくらい人気があるんだろう?」 「大切な人へのプレゼント、今トレンドのブランドを贈りたい!」 誰もが一度は気になる、高級ブランドの「人気度」。お気に入りのブランドが世の中でどう評価されているのか、気になりますよね。 ...
-
【2025年最新】新宿 ヴィトン/シャネル買取|高価買取相場と失敗しない専門店選びのコツ
この記事では、 2025年4月24日時点 の最新情報に基づき、 新宿エリアにおけるヴィトン・シャネルの買取相場傾向、査定で重視されるポイント、そして高価買取を実現するための専門店選びのコツ について、ウォッチニアン買取専門店が詳しく解説します! body { font-f...
-
【2025年最新】ヴィトンの遺品整理・生前整理|相続手続きと買取の注意点
この記事では、 2025年4月19日時点 の最新情報に基づき、 ヴィトンの遺品整理・生前整理における買取の際の注意点や、相続に関する基本的なポイント、そして安心して相談できる専門店の選び方 について、ウォッチニアン買取専門店がお客様のお気持ちに寄り添いながら解説します。 ...
-
【2025年最新】ヴィトン ヌメ革のシミ・変色があっても買取OK?手入れ方法と査定への影響
この記事では、 2025年4月19日時点 の最新情報に基づき、 ヌメ革の状態が買取査定にどう影響するのか、やってはいけないNGなお手入れ方法と正しいケア、そして状態が悪くても少しでも高く売るためのコツ を、ウォッチニアン買取専門店が解説します。 body { font-f...
-
【2025年最新】ヴィトン シリアルナンバー(製造番号)の場所・見方|買取価格への影響は?
この記事では、 2025年4月19日時点 の最新情報に基づき、ヴィトンの シリアルナンバー(製造番号)とICチップについて、その意味、場所の見つけ方、読み方、そして買取価格にどう影響するのか を、ウォッチニアン買取専門店が分かりやすく解説します。 body { font-...