【フェンディ】バッグの買取相場はいくら?高額買取のポイントもチェック
「フェンディのバッグの買取相場はいくら?」
「フェンディ バッグを高く売るコツは?」
フェンディのバッグを売ろうと考えたときに、市場の買取相場は気になりますよね。
フェンディは世界的なブランドであることから市場価値が高く、高価買取が期待できるブランドです。
市場価格に合った正確な価格で買取してもらうために、ここではフェンディバッグの買取相場をモデル別でご紹介。
高く売るためのポイントも抑えて、満足のいく買取を目指しましょう。
【モデル別】フェンディ(FENDI) バッグの買取相場
イタリアで誕生した、エレガンスを体現するフェンディ。革製品店から始まったブランドに相応しく、バッグもさまざまなシリーズが展開されています。
代表的なシリーズは以下。
- ●ピーカブー
- ●バイザウェイ
- ●トロワジュール
- ●ラナウェイ
- ●キャナイ
- ●マンマバケット
- ●ドットコム
- ●スパイバッグ
- ●ズッカ
まずはフェンディのバッグはいくらで買取されているのか、それぞれの特徴と買取相場を順に見ていきましょう。なお、買取相場は中古美品を基準としています。
Peekaboo(ピーカブー)
2018年には誕生から10周年を迎えた、ピーカブー。男女問わず利用できるモデルで、需要も安定しています。
幅広い層から人気を獲得し、フェンディのバッグを象徴するシリーズで、買取相場は100,000〜250,000円です。
バッグのサイズは「ラージ」、「レギュラー」、「ミニ」、「マイクロ」の4つ。
BY THE WAY(バイザウェイ)
ボストンバッグのような、横に長いデザインが特徴的なバイザウェイ。
持ち手のハンドルが調整できる仕様で、ボディへも収納が可能。
最近では、バイカラーやズッカ柄などさまざまなデザインが登場しています。
サイズ展開は、ミニ、ミディアム、ラージの3種類。
バイザウェイの買取相場は80,000~150,000円。
RUNAWAY(ラナウェイ)
四角いシルエットが特徴のラナウェイ。太めのショルダーを使えば、カジュアルな印象にもなります。
さまざまなシーンで利用できるようなクラシックなデザインで人気があり、買取相場は70,000〜140,000円です。
KANI(キャナイ)
コンパクトな見た目とは裏腹に、収納性の高さが嬉しいギャップの「キャナイ」。
ラグジュアリーなチェーンは、フェンディ独自の技術で軽さを実現し、持ちやすさも考えらています。
カスタマイズ可能なストラップやフリルなど、キャナイのバリエーションは実に豊富で、フェンディの大人らしい遊び心を感じるでしょう。
キャナイの買取相場は、50,000~100,000円。
DOTCOM(ドットコム)
2016年登場のドットコムは、バッグに付けられた穴がドット(点)に見えたことからその名が付けられました。
とくにフラワーモチーフのものが高価買取になりやすく「フェンディ ドットコム フラワー」は、通常のドットコムよりも高値になります。ドットコムの買取相場は60,000~80,000円です。
Spy Bag(スパイバッグ)
2004年に発売したスパイバッグは、モンクレールとコラボレ―ションしたことで話題に。
独特でカジュアルな見た目がユニークで、世界的な支持を得ました。
買取相場は8,000~40,000円です。
マンマバゲット
映画で女優が持ったことで話題となった「マンマバゲット」。肩に掛けるスリムなバッグです。
ズッカ柄などのクラシカルなものから異素材を使用したものなどバリエーション豊富で、現在でも不動の人気があるモデルです。
もともとは20年以上前のモデルでしたが、2019年春夏コレクションで生まれ変わったマンマバゲットが登場したことで、人気再熱。
マンマバケットの買取相場は、70,000~150,000円です。
Zucca(ズッカ)
フェンディのズッカ柄は、フェンディのアイコン的なモチーフです。
フェンディのイニシャルである「F」を上下交互に組わせたデザインのズッカ柄。男女ともに愛用者が多く90年代から発売して以降、フェンディといえば思い浮かぶ象徴的な柄です。
とても伝統的なズッカは、ヴィンテージ回帰が起こっていることで以前より相場が高騰しています。
デザインバリエーションがかなり豊富なこともあり、相場が高いモデルと低いモデルとで幅があります。
大体の買取相場は80,000~120,000円です。
3jours(トロワジュール)
2012年に登場した「2jours(トゥージュール)」のアップデート版として2013年に登場した「3jours(トロワジュール)」。
トゥージュールよりもサイドのマチを大きく開くことができるようになったことで、ものの出し入れがより便利になっています。
ハンドバッグとしてはもちろん、ショルダー付きでカジュアルに使えるのがポイント。機能面も考えられた、使い勝手のよさが人気の理由です。
買取相場は50,000~60,000円です。
フェンディのバッグを高く売るコツ
フェンディのバッグをせっかく売るなら、できるだけ高く売りたいですよね。
次の4つのポイントをおさえておくと、高価買取に一歩近づきます。
- ●付属品・ギャランティーカードを査定に出す
- ●状態が綺麗
- ●不要になったらすぐに査定へ
- ●複数店舗で比較する
詳しく順に記載していきます。
付属品・ギャランティーカードを査定に出す
フェンディのバッグを高く売るために、付属品やギャランティーカードは一緒に査定へ出しましょう。
付属品やギャランティカードは、買取店側が揃っていることで次の手に渡るユーザーに売りやすくなるので、高価買取が期待できます。
特にギャランティカードは、付属の有無で買取額が数万円変わる場合があるので、持っているのであれば必ず持っていきましょう。
状態が綺麗
新品に近い、状態が綺麗なバッグであるほど買取額が高くなる傾向にあります。
例えば、汚れや臭いがあるようなら汚れは布で軽く拭き、臭いは乾燥させるなどしておきましょう。
注意すべきポイントは、自分のできる範囲できれいに工夫すること。無理やり汚れを落とそうとすると、かえって汚れを広げてしまったり、破損に繋がります。あくまでも、簡易的に汚れを取り除く程度にするのが得策です。
不要になったらすぐに査定へ
人気ブランドは、話題になっているときが最も高く売れます。発売から近い新作ほど高く売れるので、使わないと思ったらすぐに査定に出しましょう。
ファッションはトレンドの移り変わりが激しく、過去に爆発的な人気があったとしても、もう誰も持っていないようなひと昔前のアイテムだと買取相場が下がってしまうのです。
需要が高いうちに不要になったフェンディのバッグを売って、高価買取に繋げてくださいね。
複数店舗で比較する
できるだけ高く売るために、複数店舗を査定で比較しましょう。複数店舗の査定結果を比較することで、最も高く買取できるお店が見つかります。
また、査定依頼の際にお店を比較すると、より信頼性の高いお店の判断にもつながります。
最近では、LINE査定やメール査定のような自宅から気軽に依頼できるサービスもあるので、便利に利用してみてください。
フェンディのバッグ買取Q&A
フェンディのバッグを売る際によく気になる、よくある質問に回答していきます。
買取に関する不安をなくし、快適な買取にするために要チェックです。
高く売れるモデルは?
フェンディのバッグは全体を通して高価買取になりやすいです。その中でも特に人気で高く売れるモデルが「ピーカブー」と「バイザウェイ」です。
この2つは、買取額が安定しており、季節や店頭での在庫数に関係なく高価買取の対象になっています。
付属品・ギャランティーカードがなくても売れる?
基本的に付属品・ギャランティーカードのないフェンディのバッグでも買取可能です。
ただし、一部のお店ではギャランティーカードがないことで買取不可になる場合も。
そのため、利用するお店が付属品やギャランティーカードが無くても買取できるかどうか事前に確認しておくと安心です。
汚れや傷、破損があっても買取可能?
フェンディのバッグに汚れや傷があっても買取OKです。あまりにも日常的な使用が困難でない限り、軽い傷や汚れ程度であればさほど問題ではありません。
なお、傷や汚れを消すために、無理な補修は控えましょう。傷や汚れがあってもそのままの状態で依頼するのがおすすめです。
買取店を選ぶポイント
買取店を選ぶ際は、以下の3つに注目しましょう。
- ●フェンディの査定実績が豊富
- ●都合に合わせて買取方法を選ぶ
- ●売りたいバッグの買取に強い
それぞれ詳しく解説していきます。
フェンディの査定実績が豊富
フェンディの査定実績が豊富な店舗を選びましょう。さまざまなフェンディのバッグを査定してきた経験やデータに基づいて高価買取に導きます。
さらに、ウェブサイトに買取実績が掲載されていると、自分の売りたいバッグがいくらで売れるのか確認できますよ。
都合に合わせて買取方法を選ぶ
買取店が展開する買取方法は、主に「店頭買取」「宅配買取」「出張買取」の3つ。
例えば、すぐに現金を受け取るなら店頭買取、空いた時間で売るなら宅配買取、自宅にいながら対面で査定してもらうなら出張買取といったように、それぞれにメリットがあります。
自分のライフスタイルに合わせて買取方法を選べるお店が人気です。
売りたいバッグの買取に強い
買取を依頼するお店が、売りたいバッグの買取に強いかどうか事前に確認しておくのが最適です。
フェンディバッグの買取に強いお店であれば、他店よりもフェンディバッグの高価買取につながるためです。
サイトでの確認方法は、「フェンディバッグ強化買取中」やフェンディバッグだけの特設ページがあれば知識が豊富でさらに買取を強化していることがわかります。
フェンディのバッグを売るならブランドに精通するウォッチニアン買取専門店
もしフェンディのバッグを売るなら、ブランドに精通する買取店へ依頼しましょう。
「ウォッチニアン買取専門店」ではフェンディの買取実績が豊富にあり、業界高水準のスキルと独自ルートで他社圧倒の高価買取が実現可能です。
ウォッチニアン買取専門店はフェンディの買取実績が豊富
ウォッチニアン買取専門店が属するグループ企業一体でハイブランドをメインに扱っているため、常にトレンドを把握。
それぞれのブランド、モデルが最も高く売れる再販ルートを確保しています。
フェンディの買取実績も多数あり、安心感ある買取が期待できるでしょう。
業界歴が長いプロが高価買取に導く
業界歴10年以上のプロが在籍し、フェンディの細かい知識に精通しています。
他社で見落としがちなフェンディバッグの査定ポイントを、しっかりとチェックできるため高価買取が期待できます。
不安なことも相談しながら進めることができ、初めての査定や買取でも安心です。
独自の再販ルートと自社オークションの開催で市場を常に把握
ウォッチニアン買取専門店は、買取後の商品を高値で売るための販路を複数保有しています。
国内外にある再販ルートを構築し、国内市場だけでは成し得ない価格を実現できるのです。
他の人はこんな豆知識も見ています
-
【2025年最新】銀座で諦めない!保証書なし・傷ありロレックス買取ガイド~状態が悪くても価値を見出す専門店の秘訣~
この記事では、 2025年5月現在の最新情報 に基づき、付属品が揃っていなかったり、状態に不安があったりするロレックスでも、銀座で適正な価格で買い取ってもらうためのポイントを徹底解説します。ウォッチニアン買取専門店が、どのように「訳あり」ロレックスの価値を見出すのか、その秘訣もご紹介します。 ...
-
【2025年最新】銀座でロレックス デイトナ買取相場UPの鍵!人気モデル別査定ポイントと高価売却のコツ
この記事では、 2025年最新のロレックス デイトナ買取情報 に基づき、銀座で人気モデルをより高く売るための査定ポイントや相場傾向、そして信頼できる専門店の選び方まで、ウォッチニアン買取専門店の知見を交えて徹底解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) ===...
-
トリーバーチが合う年齢層は?ブランドイメージやおすすめアイテム
今回はトリーバーチの年齢層やアイテムごとのおすすめ年代をご紹介していきます。 /* 基本スタイル */body { font-family: sans-serif; line-height: 1.6; margin: 0; padding: 0; background-color: #f...
-
幅広い年齢層から愛されるTORYBURCH(トリーバーチ)の歴史
今回は沢山の女性から支持を得ている TORY BURCH(トリーバーチ)の歴史と原点 を探りたいと思います。 /* 基本スタイル */body { font-family: sans-serif; line-height: 1.6; margin: 0; padding: 0; back...
-
【2025年最新】銀座でロレックス買取ならココ!高価買取の秘訣とウォッチニアン買取専門店を選ぶべき理由
この記事では、 2025年の最新情報 に基づき、銀座でロレックスをより高く、安心して売却するための秘訣や、信頼できる買取専門店の選び方について詳しく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { font-family...
-
【2025年最新版】銀座で時計買取ならウォッチニアン買取専門店!選ばれる理由と2店舗徹底活用ガイド
2025年の最新情報 と共に、皆様が後悔しない時計買取を実現するための一助となれば幸いです。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFo...
-
【2025年最新】銀座の時計買取Q&A!初心者も安心、よくある疑問とトラブル回避法をウォッチニアンが解説
この記事では、 2025年の最新情報 に基づき、時計買取に関するよくあるご質問や、初心者が陥りがちなトラブルを避けるためのポイントを、 ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 がQ&A形式で分かりやすく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) ...
-
【2025年最新】銀座の時計買取相場と高く売るタイミングの見極め方!ウォッチニアンが教える査定UP術
この記事では、 2025年最新の銀座における時計買取市場の動向 を踏まえ、買取相場を左右する要因、ご自身で相場を調べる方法、そして ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 が実践する査定額アップの秘訣まで、詳しく解説していきます。 /* === 共通CSS (色設定...
-
【2025年最新】銀座でカルティエ時計を高く売る!タンク・パンテール等人気モデルとレディースウォッチ買取のコツ
この記事では、 2025年の最新情報 を基に、カルティエの人気モデルの査定ポイント、特にレディースウォッチを高価買取してもらうための秘訣を、 ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 が詳しく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ ...
-
【2025年最新】銀座でオメガ売却!スピードマスター・シーマスター等の人気モデル買取価格と高額査定の秘訣
この記事では、 2025年の最新情報 に基づき、オメガの代表モデルである「スピードマスター」や「シーマスター」をはじめとする人気モデルの買取価格情報や、高額査定を引き出すための具体的な秘訣を、 ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 が徹底解説いたします。 /* =...