買取実績から見るマイケルコースを愛用している年齢層は?ブランド買取店が解説
どの年代からも支持されているブランド、MICHAEL KORS。
マイケルコースにはバッグや腕時計などさまざまなアイテムが幅広い女性から支持され、世界中で海外セレブや芸能人が愛用しています。
若い層に人気が高いイメージがありますが、実際にはどうなのか知りたい方も多いのではないでしょうか。
今回はマイケルコースのバッグや財布などを買取している買取店が、買取利用者の年齢層をもとに実際の利用者層について解説していきます。
マイケルコースとは?概要と特長
女性なら誰もが知っているマイケルコースは、1981年にニューヨークで誕生しました。その名を冠したのは創業者であり、言わずと知れた有名デザイナーのマイケル・コース。
バッグや財布を始め、時計、アパレルウェアなどを展開。総合ファッションブランドとして、世界中で絶大な人気を誇っています。
シンプルでスタイリッシュな高いデザイン性、商品の豊富さ、手の届きやすい価格設定なのに安っぽく見えないといった溢れる魅力が、幅広い年代の方から支持される理由です。
控えめな主張でありながら高いデザイン性
この投稿をInstagramで見る
<script async="" src="//www.instagram.com/embed.js"></script>
バッグや財布を選ぶとき、何より着目するのがデザインではないでしょうか。
マイケルコースのデザインは基本がシンプル、そしてスタイリッシュです。その高いデザイン性は、価格以上の高級感をもたらします。
手頃な価格のため若い年代の女性が持つブランドと思う方もいるかもしれませんが、例え30代、40代の大人の女性が持ったとしても遜色ありません。
「MICHAEL KORS」や「MK」のロゴ、モノグラム柄などマイケルコースならではのデザインや、他ブランドとのコラボレーションデザインもありますが、どれも主張が控えめなので、さまざまなシーンやコーディネートに取り入れることができます。
迷うほどの商品バリエーション
この投稿をInstagramで見る
<script async="" src="//www.instagram.com/embed.js"></script>
マイケルコースは商品展開が豊富です。大きく分けると「マイケル・コース コレクション」「マイケル マイケルコース」「マイケル・コース メンズ」の3つのラインがあります。
マイケル・コース コレクション
ファーストラインであり、マイケルコースの高級ラインです。主にバッグを展開していますが、商品数はごくわずかです。
価格帯は15万円~50万円と、ルイヴィトンなどのハイブランドと並びます。
マイケル マイケルコース
流通するマイケルケース製品のほとんどを占める主力ライン。私たちが普段目にするマイケルコースはほぼこのマイケル マイケルコースラインです。
バッグ、財布、時計、アクセサリー、ウェアと幅広く展開し、トレンドを取り入れたアイテムが膨大に揃っています。
財布は1万円台から、バッグや時計は3万円から5万円ほどの手の届きやすい価格帯であり、幅広い年齢層のほうがターゲットです。
マイケル・コース メンズ
マイケルコースの利用者は圧倒的に女性が多いものの、実はメンズラインも高い評判があります。
製品ジャンルはマイケル マイケルコースラインと同じく、財布やバッグ、ウェア、時計と幅広く、シックなビジネスバッグからカジュアルなスニーカーまで実に豊富な展開です。
高いものはバックパックやビジネスバッグが10万円ほど、時計が3万円から5万円、財布や小物は2万円から3万円、アンダーウェアやカジュアルなアパレルウェアだと1万円以下となっています。
こちらのメンズラインは30代以下の若い年代とターゲットとし、プレゼントとしても定評があります。
手が届きやすい価格設定
マイケルコースは使いやすいデザインで価格も抑えられ、コストパフォーマンスが高いブランドなのは明白です。
かといって安っぽさも感じられず、むしろ洗練された製品ばかりです。
手の届きやすい価格設定は、どこに属するどんな年齢層の女性も取り込む大きな魅力でしょう。
マイケルコースの買取年齢層
ではマイケルコースは何歳ぐらいの方からの買取が多いのか、これまで自社買取してきた実績を元に表にまとめました。
結果は10代・20代の方が半分以上の約58%を占めており続いて30代が約3割という数値になりました。
こちらの表を見てわかるのが若い年齢層の方に特に人気がありますが、40代や50代でも使われている方がいらっしゃいます。
マイケルコースにはさまざまなテイストやデザインがある上、シンプルなものも多いためビジネスシーンで使う女性も多く、年齢層は割と広いといえます。
【年齢層・年代別】マイケルコースの評判と人気アイテム
マイケルコースは買い求めやすい価格設定なうえ、アウトレットモールや公式サイトでもセールが行われているブランドです。
比較的低価格で購入できるという点で、利用者の中心は10代から20代の若い年齢層の方でしょう。とはいえバッグや財布、キーケース、洋服、アクセサリーなどさまざまな商品を製造・展開しており、年齢別に好まれる商品に違いがあります。
人それぞれ好みが異なりますが、年齢層・年代別でみるマイケルコースの評判と人気アイテムを紹介します。
20代
マイケルコース利用者の中心は20代の若い女性です。
ファッションやブランドといった話題に敏感な年代で、お洒落においては最も興味が湧いている方が多いでしょう。
ハイブランドを持つにはハードルが高いですが、マイケルコースなら5万円以下で上質なアイテムを手に入れることができます。
まずはブランドの入り口として、学生さんや20代の女性にマイケルコースは定番のブランドとなっています。
「同年代の子が持っているから自分も」と周りの影響でマイケルコースのアイテムを使う方も多いです。
20代にはミニマムなバッグ
近年のバッグのトレンドはミニマムサイズが主流。より若い方ほど、小さいサイズのバッグを好みショルダータイプが選ばれる傾向です。
キャッシュレス化で現金を持ち歩く必要性が減っていることもあり「本当に最低限の容量で、より身軽に動けるバッグ」のニーズが高まっています。
JET SET CHARM コイン フォーン クロスボディは、スマートフォンをすっぽり収納できるうえ、ファスナータイプのポケットやカードポケットが付いた、非常にミニマムな現代型バッグです。
メインで使う以外にも、さっと取り出せるサブバッグとしても活躍します。
30代
30代の女性は、他の年代の女性と比較すると生活スタイルの変化が多い上、仕事面でも軌道に乗っている方が多い傾向です。
以前からマイケルコース愛用者だった女性は、ライフスタイルの変化に合わせて選ぶアイテムも変わっていきます。
仕事、家庭、育児・・・とさまざまなシーンで忙しさを極めているこの年代の女性には、オンオフ問わず使いやすいベーシックなトートバッグが特に重宝されます。
また仕事に専念している女性には、ビジネスユースのPCバッグも人気です。
お洒落なシーンで使うよりも決まった生活スタイルのなかでいかに機能的で役立つかを重視する傾向で、デザインはとてもシンプルなものが好まれます。
30代にはベーシックなトートバッグ
日々シーンが移り変わり、慌ただしいライフスタイルを送る30代の方には、実用性重視のバッグが人気。
軽くて耐久性の高いナイロントートバッグは、アクティブに動きたいシーンで大活躍します。ブラックカラーであればビジネスカジュアルの場にもマッチ。
A4書類やミニPCもすっぽり入り、スクエアなトートバッグはさまざまな荷物を収納しやすくマルチな使い勝手です。
40代~
マイケルコースは若い年代の子が使うブランドというイメージが強いですが、シンプルで洗練されたデザインのマイケルコースは40代以上でもしっくり馴染みます。
ベーシックなデザインはもちろん、マイケルコースの中でも高価格帯で上質なアイテムは、落ち着きや余裕のあるライフスタイルを送る40代以上の女性に人気です。
このくらいの年代になると親子でマイケルコースの愛用者という方も増え、年齢を重ねたからこその新たな楽しみ方が堪能できそうです。
40代には高級感溢れるバッグ
ベルトやフラップなど細部のデザインが光る、高級感溢れる2WAYバッグ。
奇麗目にもカジュアルにも合わせることができ、コーディネートを格上げしてくれるでしょう。
カラーバリエーションが豊富あるマイケルコースは、同じデザインでも世代や個人の好みに合わせたカラーチョイスで印象がガラリと変わります。
マイケルコースを愛用しているセレブ・芸能人
この投稿をInstagramで見る
<script async="" src="//www.instagram.com/embed.js"></script>
リーズナブルな価格設定のマイケルコースですが、海外セレブや芸能人にも愛用者が数多くいます。マイケルコースの人気に火が付き、知名度が上がった一因ともいえるでしょう。
海外セレブ、日本の芸能人の愛用者を挙げると
- ミランダ・カー
- ジェシカ・アルバ
- エヴァ・ロンゴリア
- ケリー・ロールバッハ
- ヘイリー・スタインフェルド
- 冨永愛
- 篠田麻里子
- ホラン千秋
- 榮倉奈々
といった面々から、厚い支持を得ています。
ビジネスシーンにも需要が高いマイケルコース
マイケルコースのバッグや腕時計はビジネスシーンにも大活躍してくれるものが多く、年齢層を気にすることなく身に着けることや持つことができます。
メンズのブリーフケース、PCバッグなどもラインナップされており、ビジネスユースとしての充実度は高いです。
実際ビジネスバッグでマイケルコースを愛用している方も多いのではないでしょうか。
若い人向けにデザインされたものもありますが、落ち着いたシンプルなものを多く取り揃えているマイケルコースだからこそ年を重ねても持ち続けることができます。
スーツなどの落ち着いた服装の時にでも浮くことのないバッグはもちろんのこと、パーティーなどで使えるバッグなど用途に合わせてさまざまな種類があるので、自分のお気に入りを見つけておしゃれを楽しみましょう。
プレゼントとしても人気の高いマイケルコース
さりげなく身に着けることができ日常使いしやすいアイテムとして人気の高い腕時計。
ファッションのワンポイントアクセントとしても楽しめる腕時計はプレゼントとしても大人気です。そんな腕時計も人気が高いアイテムですが、財布もプレゼントにピッタリで多く選ばれています。
マイケルコースが取り扱っているデザインやカラーは腕時計・財布どちらも豊富なので、どの年代の女性にプレゼントしても喜ばれること間違いなし。そしてプレゼントする側もデザインやカラーが豊富なので選びやすいといったメリットがあります。
腕時計をプレゼントする場合は見やすい、メッキが剥がれにくいのかなどの確認をしましょう。財布をプレゼントする場合は使いやすさはもちろん、収納がしやすいデザインなのかどうかの確認も行いましょう。
中古需要も高いマイケルコースを売るならウォッチニアン買取専門店へ
今回は、マイケルコースが何歳ぐらいの人に人気があるブランドなのか?また実際マイケルコースを売りに来る方は何歳ぐらいの方が多いのか?についてまとめました。
人気の中心は20代ですが、実際は幅広い年代の女性から人気が高く、どの年代の方が持っていてもマイケルコースのアイテムでおしゃれを楽しむことができます。バッグや財布はもちろん、腕時計やパスケース、ネックレスやピアスなどの多くの小物類を取り扱っているので、ポイントで取り入れてみるのもオススメです。
使っていないマイケルコースアイテムがご自宅に眠っている方は多いのではないでしょうか。そして「安くしか買取ってもらえない」と思っていませんか?
ウォッチニアン買取専門店ではリーズナブルなマイケルコースのようなブランドでも、他社より高い買取が可能です。高水準の買取システムが整っている弊社の査定を、お気軽に無料でお試しください。LINE、電話、メール、店頭などで、査定やご相談をお待ちしております。
他の人はこんな豆知識も見ています
-
【2025年最新】銀座で諦めない!保証書なし・傷ありロレックス買取ガイド~状態が悪くても価値を見出す専門店の秘訣~
この記事では、 2025年5月現在の最新情報 に基づき、付属品が揃っていなかったり、状態に不安があったりするロレックスでも、銀座で適正な価格で買い取ってもらうためのポイントを徹底解説します。ウォッチニアン買取専門店が、どのように「訳あり」ロレックスの価値を見出すのか、その秘訣もご紹介します。 ...
-
【2025年最新】銀座でロレックス デイトナ買取相場UPの鍵!人気モデル別査定ポイントと高価売却のコツ
この記事では、 2025年最新のロレックス デイトナ買取情報 に基づき、銀座で人気モデルをより高く売るための査定ポイントや相場傾向、そして信頼できる専門店の選び方まで、ウォッチニアン買取専門店の知見を交えて徹底解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) ===...
-
トリーバーチが合う年齢層は?ブランドイメージやおすすめアイテム
今回はトリーバーチの年齢層やアイテムごとのおすすめ年代をご紹介していきます。 /* 基本スタイル */body { font-family: sans-serif; line-height: 1.6; margin: 0; padding: 0; background-color: #f...
-
幅広い年齢層から愛されるTORYBURCH(トリーバーチ)の歴史
今回は沢山の女性から支持を得ている TORY BURCH(トリーバーチ)の歴史と原点 を探りたいと思います。 /* 基本スタイル */body { font-family: sans-serif; line-height: 1.6; margin: 0; padding: 0; back...
-
【2025年最新】銀座でロレックス買取ならココ!高価買取の秘訣とウォッチニアン買取専門店を選ぶべき理由
この記事では、 2025年の最新情報 に基づき、銀座でロレックスをより高く、安心して売却するための秘訣や、信頼できる買取専門店の選び方について詳しく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { font-family...
-
【2025年最新版】銀座で時計買取ならウォッチニアン買取専門店!選ばれる理由と2店舗徹底活用ガイド
2025年の最新情報 と共に、皆様が後悔しない時計買取を実現するための一助となれば幸いです。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFo...
-
【2025年最新】銀座の時計買取Q&A!初心者も安心、よくある疑問とトラブル回避法をウォッチニアンが解説
この記事では、 2025年の最新情報 に基づき、時計買取に関するよくあるご質問や、初心者が陥りがちなトラブルを避けるためのポイントを、 ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 がQ&A形式で分かりやすく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) ...
-
【2025年最新】銀座の時計買取相場と高く売るタイミングの見極め方!ウォッチニアンが教える査定UP術
この記事では、 2025年最新の銀座における時計買取市場の動向 を踏まえ、買取相場を左右する要因、ご自身で相場を調べる方法、そして ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 が実践する査定額アップの秘訣まで、詳しく解説していきます。 /* === 共通CSS (色設定...
-
【2025年最新】銀座でカルティエ時計を高く売る!タンク・パンテール等人気モデルとレディースウォッチ買取のコツ
この記事では、 2025年の最新情報 を基に、カルティエの人気モデルの査定ポイント、特にレディースウォッチを高価買取してもらうための秘訣を、 ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 が詳しく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ ...
-
【2025年最新】銀座でオメガ売却!スピードマスター・シーマスター等の人気モデル買取価格と高額査定の秘訣
この記事では、 2025年の最新情報 に基づき、オメガの代表モデルである「スピードマスター」や「シーマスター」をはじめとする人気モデルの買取価格情報や、高額査定を引き出すための具体的な秘訣を、 ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 が徹底解説いたします。 /* =...