フェラガモはどの年齢層に合う?ブランドイメージや年代別おすすめ
世界中のセレブ達に愛されるイタリア発のファッションブランド、サルヴァトーレ フェラガモ(Salvatore Ferragamo)。
履き心地の良い靴やデザイン性の高いバッグなど、フェラガモのアイテムに魅了される方も多いです。
「大人向けブランド」というイメージですが、実際のおすすめ年齢層はどのぐらいなのでしょうか。
またウォッチニアン買取専門店での買取実績データより、実際にどの世代の方が買取依頼されているのかも考察します。
また年代別おすすめアイテムも参考にしていただければと思います。
フェラガモとは?ブランドイメージと概要
Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ・フェラガモ)とは、イタリア発の90年を超える歴史を持つハイブランドです。
さまざまなハイブランドがある中で、フェラガモは特別目立ったイメージを持たれていないかもしれません。
世間のブランドイメージとしては、少し年齢層が高めの落ち着いたラグジュアリーといったところでしょう。
ブランドのアイコンは人気のガンチーニやヴァラなどで、見る人が見ればフェラガモだと一目で認識できるデザインだと思います。
そしてフェラガモといえば、多くのセレブやスターが愛してきた靴のブランドとしてもとても有名。
世界的な高級靴ブランドでといえばルブタンやジミーチュウも有名ですが、フェラガモはそれに引けを取らないほど確固たる品質と信頼を得ています。
高級靴ブランドとしての信頼は、マリリンモンローやオードリーヘップバーンといった歴史に残る女優や、世界中のセレブに愛されてきた事実によって納得させられます。
伝統を守りながらこだわりと工夫を凝らした靴で成長を遂げてきたフェラガモは、現在はバッグや靴のブランドとしても世界的な地位を獲得しました。
フェラガモの歴史は靴の歴史でもある
ハイブランドを語る上で知りたくなる、知っておきたいのがブランドの歴史。
フェラガモは、現在主流となっているパンプスやヒールの形を世に定着させたブランドでもあり、いわばフェラガモの歴史は靴の歴史といってもよいほどです。
フェラガモが作り出したこれまでの歴史を少しだけ振り返ってみましょう。
フェラガモのブランド名は、創始者である天才靴職人から名付けられました。
サルヴァトーレ・フェラガモ氏が生まれたのは、1898年、イタリア南部のカンパニア州でのこと。
わずか9歳のときに妹が洗礼式で履くための靴を製作し、11歳のときには自宅で靴屋を開業しています。
これが彼にとって、靴職人として生きる、スタートラインであったのでしょう。
その後15歳でアメリカに渡り、1919年には、カリフォルニア州のサンタバーバラで靴の修理・オーダーメイド製作を手掛けるショップをスタートします。
そこから彼の才能は一気に世に知られていくことになります。
マリリン・モンローやオードリー・ヘップバーンをはじめとする、数々のハリウッドセレブにその腕を買われ、「スターの靴職人」という名で親しまれました。
同時期にサルヴァトーレは、地元の大学で人体解剖学を学びます。
ショップ運営のかたわら、足に負担をかけにくい靴を作るための勉強・開発に取り掛かるのでした。
デザインの素晴らしい靴を作ることは容易いですが、サルヴァトーレは靴の第一目的である「歩くこと」をより心地良くするには?ということを重要視します。
サルヴァトーレデザインと機能性の両方が優れている靴を生み出すために、徹底的に研究を続けることになります。
そしてフェラガモのブランドがスタートしたのは、1927年のこと。
サルヴァトーレはイタリア・フィレンツェに戻り、自身の靴工房をオープンします。多くの顧客を抱え、ブランドの歴史は華々しいものになると予想されましたが、世界大恐慌の煽り、1933年には一度倒産しています。
その後1938年に、ブランドは復活。
スピーニ・フェローニ宮殿を購入し、そこにブランドの拠点である工房と本店を置きました。
第二次世界大戦中の材料不足にも負けず、新たな素材を精力的に採用し続けた点も、フェラガモならではの特徴の一つです。
女優に愛されるデザイン性の高さも、顧客の心を掴む要因でした。
そのデザインの基本とは、実は今でも定番となっているウェッジソールやプラットフォームといったものです。
女性のヒール靴といえば、ピンヒールが一番女性らしく美しいとされてきましたが、その形状からわかるとおり安定性があるとはいえません。
デザインの良さと引き換えに、かかとい靴を多く作り出していきました。
1960年にサルヴァトーレはこの世を去りますが、ブランドは家族の手によってさらに成長していきます。
生前の彼の意志を汲み、「優れたシューブランド」から「世界中の人の心掴むを掴む総合ファッションブランド」へと変貌したのです。
フェラガモがおすすめの年齢層
この投稿をInstagramで見る
<script async="" src="//www.instagram.com/embed.js"></script>
フェラガモはラグジュアリーな雰囲気を纏ったブランドであり、上品で落ち着いたデザインのアイテムを多く発表しています。
このような特徴から、20代後半から40代の年齢層、働き盛りの大人の女性におすすめのブランドです。
それより上の世代の女性は、フェラガモの品の良さをより上手にコーディネートできる方が多い印象です。
上質なアイテムだからこそ、50代や60代といった年齢層の女性が身に着けていても違和感がないでしょう。
ハイブランドの中でもフェラガモは伝統的なデザインをとても大事にしており、昔から変わらない所謂流行り廃りのないアイテムを数多く取り揃えています。
トレンド感満載のファッションアイテムももちろん魅力的ですが、長く使えるとっておきのアイテムは誰もが持っておきたいものです。
年齢層に囚われない不変のラグジュアリーを、ぜひフェラガモで手に入れてみてはいかがでしょうか。
フェラガモの買取依頼年齢層データを考察
ウォッチニアン買取専門店ではさまざまなブランドの買取をしており、その中でもフェラガモは常に多くの買取をさせていただいています。
世間のイメージでは「大人のブランド」ですが、実際にフェラガモを購入し買取依頼をしている年齢層はどうなっているのでしょうか?
2020年の自社買取実績をもとに、フェラガモの買取依頼年齢層データをまとめました。
すると、最も買取依頼が多い年代は40代の40%、次いで50代の30%、そして20代、60代~、30代の順位となりました。
ボリュームゾーンは40代と50代で、全体の7割を占めます。
この年代は、年齢とキャリアを重ね、また家庭も落ち着いた女性が多いでしょう。
まさにイメージとおり、大人の女性がメインということです。
意外にも20代の方は1割以上で、大人の女性以外にも利用者は一定数いることがわかります。
年齢を重ねても長く使えるデザイン、クオリティのフェラガモは世代を超えておすすめのブランドです。
年齢層に合ったフェラガモの定番アイテムを紹介
フェラガモの伝統的なクラフトマンシップは、私たちに最高のラグジュアリーと心地よさを提供してくれます。
特に昔からある定番のアイテムを実際に使ってみると、ロングセラーになっているのがきっと頷けることでしょう。
創業当時から愛され続けているフェラガモの靴はもちろんのこと、フェラガモのアイコンを感じる数々のアイテムたちを一生に一度は身に着けてすよね。
比較的どの年齢層にマッチするものばかりですが、以下にまとめてみました。
全ての年齢層の女性に!ブランドアイコン「ガンチーニ」のアイテム
BOXY BAG
¥825,000 (税込)
iPhone11 Pro ケース
¥27,500 (税込)
フェラガモといえば、ブランドモチーフでもあるガンチーニは欠かせません。
ガンチーニはイタリア語で「小さな留め具」という意味で、その名のとおりバッグなどの留め具として登場しているのですが、現在はフェラガモを象徴するデザインとしてさまざまな使われ方をしています。
多くのシリーズで見られるガンチーニのアイテム。どんな年齢層でもマッチしますし、デザインもさまざまなので選ばれやすいです。
きらりと光るアイコニックなガンチーニは、これからもフェラガモのアイコンとして愛され続けるでしょう。
20代~年齢層におすすめ「Vara(ヴァラ)」
ヴァラ パンプス
¥88,000 (税込)
ヴァラ 長財布
¥70,400 (税込)
フェラガモブランドのガンチーニと並ぶアイコンともいえるのが、ヴァラ。スクエア調のリボンにアクセントとなる中央の金具が、年齢層に囚われない大人可愛いデザインを実現しています。
リボンなのに可愛すぎない、子供っぽくないのがフェラガモらしさを感じますよね。
ヴァラのデザインはフェラガモにあるシューズの最も定番であり、フラットヒールやチャンキーヒール、ピンヒール、サンダルとバリエーション豊かです。
また、バッグや財布にもよくモチーフとして登場し、人気の高さが伺えます。
ヴァラの中にも、キュート寄りだったりクール寄りだったりアイテムによって幅広いテイストがあり、これも選ばれやすい理由のひとつ。
20代の若い女性にぴったりなヴァラのリボンデザインですが、可愛すぎず子ども過ぎずの絶妙なフェミニンさはさらに上の年齢層の方でも違和感なく使えるでしょう。
30代の年齢層におすすめ バレリーナシューズ「varina(ヴァリナ)」
ヴァリナ バレリーナシューズ
¥79,200 (税込)
フェラガモといえば、美しいハイヒールを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、動きやすいフラットシューズも人気アイテムの一つです。
フェラガモにはヴァリナ以外にも多くのフラットシューズ(バレリーナシューズ)があるので、子育て中の30代女性にはとてもおすすめ。
登場して以来、ブランドを飾る顏として多くの人に愛されているのがヴァリナです。ヴァラのリボンモチーフのものがとても人気です。
カラーバリエーションやが豊富なので、カジュアルにもシックにも楽しめるでしょう。
オシャレと機動力の両立を目指す30代女性におすすめです。
40代の年齢層におすすめ「スライドサンダル」でこなれ感を
スライドサンダル
¥75,900 (税込)
定番のヒールやパンプスを一通り持っていたり、履きこなしていたりするのが40代の年齢層だと思います。ライフスタイルにも大人の余裕がある年代ですよね。
そんな世代には、ラフでこなれた装いに活躍するフラットなサンダルを取り入れてみるのがおすすめ。
ガンチーニモチーフがアクセントになったサンダルは、こなれ感たっぷり。
さまざまなタイプのシューズを取り揃えているフェラガモをぜひチェックしてみてください。
まとめ|フェラガモを高く売るならウォッチニアン買取専門店へ
天才靴職人が作り上げ、世界的な人気ファッションブランドへと成長したフェラガモ。大人世代の女性たちの、気持ちを上げてくれるブランドです。
バッグや財布を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、ブランドを築き上げてきた主力の靴はやっぱり外せません。
ウォッチニアン買取専門店では、フェラガモの靴・バッグ・財布などすべてのアイテムを強化買取中です。
買取実績ナンバーワンに裏打ちされた、確かな査定力、経験、豊富な販路などさまざまな強みを生かし、高価買取を実現いたします。
フェラガモはじめブランド買取のことなら、何でもご相談くださいませ。
他の人はこんな豆知識も見ています
-
【2025年最新】銀座で諦めない!保証書なし・傷ありロレックス買取ガイド~状態が悪くても価値を見出す専門店の秘訣~
この記事では、 2025年5月現在の最新情報 に基づき、付属品が揃っていなかったり、状態に不安があったりするロレックスでも、銀座で適正な価格で買い取ってもらうためのポイントを徹底解説します。ウォッチニアン買取専門店が、どのように「訳あり」ロレックスの価値を見出すのか、その秘訣もご紹介します。 ...
-
【2025年最新】銀座でロレックス デイトナ買取相場UPの鍵!人気モデル別査定ポイントと高価売却のコツ
この記事では、 2025年最新のロレックス デイトナ買取情報 に基づき、銀座で人気モデルをより高く売るための査定ポイントや相場傾向、そして信頼できる専門店の選び方まで、ウォッチニアン買取専門店の知見を交えて徹底解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) ===...
-
トリーバーチが合う年齢層は?ブランドイメージやおすすめアイテム
今回はトリーバーチの年齢層やアイテムごとのおすすめ年代をご紹介していきます。 /* 基本スタイル */body { font-family: sans-serif; line-height: 1.6; margin: 0; padding: 0; background-color: #f...
-
幅広い年齢層から愛されるTORYBURCH(トリーバーチ)の歴史
今回は沢山の女性から支持を得ている TORY BURCH(トリーバーチ)の歴史と原点 を探りたいと思います。 /* 基本スタイル */body { font-family: sans-serif; line-height: 1.6; margin: 0; padding: 0; back...
-
【2025年最新】銀座でロレックス買取ならココ!高価買取の秘訣とウォッチニアン買取専門店を選ぶべき理由
この記事では、 2025年の最新情報 に基づき、銀座でロレックスをより高く、安心して売却するための秘訣や、信頼できる買取専門店の選び方について詳しく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { font-family...
-
【2025年最新版】銀座で時計買取ならウォッチニアン買取専門店!選ばれる理由と2店舗徹底活用ガイド
2025年の最新情報 と共に、皆様が後悔しない時計買取を実現するための一助となれば幸いです。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFo...
-
【2025年最新】銀座の時計買取Q&A!初心者も安心、よくある疑問とトラブル回避法をウォッチニアンが解説
この記事では、 2025年の最新情報 に基づき、時計買取に関するよくあるご質問や、初心者が陥りがちなトラブルを避けるためのポイントを、 ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 がQ&A形式で分かりやすく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) ...
-
【2025年最新】銀座の時計買取相場と高く売るタイミングの見極め方!ウォッチニアンが教える査定UP術
この記事では、 2025年最新の銀座における時計買取市場の動向 を踏まえ、買取相場を左右する要因、ご自身で相場を調べる方法、そして ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 が実践する査定額アップの秘訣まで、詳しく解説していきます。 /* === 共通CSS (色設定...
-
【2025年最新】銀座でカルティエ時計を高く売る!タンク・パンテール等人気モデルとレディースウォッチ買取のコツ
この記事では、 2025年の最新情報 を基に、カルティエの人気モデルの査定ポイント、特にレディースウォッチを高価買取してもらうための秘訣を、 ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 が詳しく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ ...
-
【2025年最新】銀座でオメガ売却!スピードマスター・シーマスター等の人気モデル買取価格と高額査定の秘訣
この記事では、 2025年の最新情報 に基づき、オメガの代表モデルである「スピードマスター」や「シーマスター」をはじめとする人気モデルの買取価格情報や、高額査定を引き出すための具体的な秘訣を、 ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 が徹底解説いたします。 /* =...