【2020年版】オメガのリセールバリューと定価をシリーズ、モデル別に解説!
国内でもかなり高い知名度があるオメガ。高級時計の中でも比較的手が出しやすい価格帯ということもあり流通数が他ブランドに比べてもかなり多いブランドです。
今回はそんなオメガの時計は売る時どれくらいの価格になるのか?リセールバリューについてまとめました。これからオメガの時計を売却しようと考えている方。もしくは購入前にどれくらいで売れるか把握しておこう!という方には特にご覧いただきたい内容です。
オメガのリセールバリューについて
では早速リセールバリューについてまとめました。オメガといっても『スピードマスター』『シーマスター』『コンステレーション』の3シリーズが特に有名で、スピードマスターといってもかなりの種類があります。定番モデルを中心に何種類かピックアップしております。
オメガ スピードマスターのリセールバリュー
モデル名 |
型番 |
定価(税込) |
買取相場(平均買取価格) |
買取率 |
スピードマスター プロフェッショナル |
311.30.42.30.01.005 |
¥605,000 |
¥320,000 |
52% |
スピードマスター プロフェッショナル |
311.33.42.30.01.001 |
¥594,000 |
¥260,000 |
43% |
スピードマスター コーアクシャル |
311.90.44.51.03.001 |
¥1,254,000 |
¥450,000 |
35% |
スピードマスター レーシング |
329.30.44.51.01.002 |
¥1,034,000 |
¥450,000 |
43% |
レーシング コーアクシャル |
329.33.44.51.01.001 |
¥990,000 |
¥450,000 |
45% |
スピードマスター 38 コーアクシャル |
324.30.38.50.01.001 |
¥605,000 |
¥250,000 |
41% |
スピードマスター 38 コーアクシャル |
324.32.38.50.02.001 |
¥561,000 |
¥235,000 |
41% |
スピードマスター 57 コーアクシャル |
331.10.42.51.01.002 |
¥1,012,000 |
¥400,000 |
39% |
スピードマスター 57 コーアクシャル |
331.10.42.51.01.001 |
¥1,012,000 |
¥380,000 |
37% |
まずはスピードマスターのリセールバリューについてです。今回現在生産中のモデルを参考に数値を出しました。モデルによってリセールに差は見られますがプロフェッショナルシリーズの定番モデルは40%以上で買取できる物が多く中には定価の50%越えで買取ができます。コーアクシャルムーブメントを搭載していると定価が高くなるため、リセールは悪くなりがちですが、45%前後の買取率を誇っているものも多くあくまでもモデルによって違うというのがわかります。ブレスタイプ(ベルトがステンレスなど)とベルトタイプ(革ベルトなど)ではそこまで定価が変わらない割に買取価格はブレスタイプの方が高く、ベルトは使用感が出ると3~5万ほど査定額が落ちるため、リセールを考えるとブレスタイプを購入し別途でベルトを購入して使うというのもオススメです。
オメガ シーマスターのリセールバリュー
モデル名 |
型番 |
定価(税込) |
買取相場(平均買取価格) |
買取率 |
シーマスター コーアクシャル マスタークロノメーター 42MM |
210.32.42.20.01.001 |
¥572,000 |
¥320,000 |
55% |
シーマスター コーアクシャル マスタークロノメーター 42MM |
210.30.42.20.01.001 |
¥616,000 |
¥330,000 |
53% |
シーマスター コーアクシャル マスタークロノメーター 42MM |
210.32.42.20.03.001 |
¥572,000 |
¥290,000 |
50% |
シーマスター コーアクシャル クロノメーター 42MM |
210.30.42.20.03.001 |
¥616,000 |
¥310,000 |
50% |
シーマスター マスター クロノメーター 43.5MM |
210.92.44.20.01.001 |
¥957,000 |
¥450,000 |
47% |
シーマスター コーアクシャル マスタークロノメーター 42MM |
210.30.42.20.06.001 |
¥616,000 |
¥330,000 |
53% |
コーアクシャル クロノグラフ 41.5MM |
212.30.42.50.03.001 |
¥660,000 |
¥280,000 |
42% |
コーアクシャル GMT クロノグラグ |
212.30.44.52.01.001 |
¥781,000 |
¥330,000 |
42% |
コーアクシャル クロノグラフ 44M |
212.30.44.50.03.001 |
¥660,000 |
¥320,000 |
48% |
続いてシーマスターのリセールバリューです。シーマスターもモデルによって買取率に違いがあるものの、スピードマスターに近い数値で高いモデルになると定価の50%以上で買取することが可能です。定価が高くなると買取率は下がる傾向はシーマスターも同様で定番のステンレスモデルは大幅に値落ちすることはなくオメガの安定した人気を伺える数値となっています。
オメガ コンステレーションのリセールバリュー
モデル名 |
型番 |
定価(税込) |
買取相場(平均買取価格) |
買取率 |
コンステレーション コーアクシャル クロノメーター 35MM |
123.10.35.20.02.001 |
484,000 |
140,000 |
28% |
コーアクシャル クロノメーター 35MM 11P |
123.20.35.20.52.001 |
946,000 |
370,000 |
39% |
コーアクシャル クロノメーター 35MM |
123.20.35.60.02.001 |
605000 |
200,000 |
33% |
コーアクシャル マスター クロノメーター 39MM |
130.30.39.21.03.001 |
847,000 |
320,000 |
37% |
コンステレーション クォーツ 35MM |
123.10.35.60.02.001 |
380,000 |
110,000 |
28% |
コンステレーション コーアクシャル クロノメーター 35MM |
123.10.35.20.10.001 |
484,000 |
130,000 |
26% |
コンステレーション ダブルイーグル コーアクシャル |
121.32.44.52.01.001 |
891,000 |
230,000 |
25% |
コンステレーション YG/SS 35MM 11P |
123.20.35.20.52.004 |
902,000 |
250,000 |
27% |
コンステレーション コーアクシャル クロノメーター 38MM YG/SS |
123.10.35.20.001.002 |
792,000 |
170,000 |
21% |
コンステレーション コーアクシャル クロノメーター 35MM |
123.10.35.20.03.002 |
484,000 |
150,000 |
30% |
続いてコンステレーションです。スピードマスター、シーマスターと比較するとリセールバリューは落ちるということが表を見ていただくとわかるかと思います。買取率が高いモデルのほとんどは現在も製造している現行のモデルで生産終了モデルはリセールバリューはそこまで高いとはいえません。コンステレーションもスピードマスターなどと同じく種類がとても多いので一概にはいえませんがリセールバリューのことを考えて購入するのであればスピードマスターやシ―マスターの方がオススメです。
他ブランドとオメガのリセールバリュー比較
オメガのリセールバリューについて少しご説明しましたがオメガ以外のブランドと比較してどうなのか?
【ウブロの場合】
高級時計の人気ブランドであるウブロのリセールバリューは40%台のモデルが多いためスピードマスターやシーマスターの方が高い傾向にあります。
ウブロの詳しいリセールバリューについてはこちらから➡ウブロのリセールバリューをシリーズ別に解説
【IWCの場合】
IWCのリセールバリューは40%台のモデルが多く中には50%以上のモデルがありシーマスターにかなり近い数値です。
オメガのリセールバリューは他のブランドと比べてやや高い傾向にありどのモデルも安定した買取率を誇っています。
【ロレックスの場合】
ロレックスのリセールは100%以上のモデルが多くオメガだけではなくどのブランドと比べてもロレックスは数値は異常です。
ロレックスと比較するとオメガのリセールは低く感じてしまいがちですがオメガは他のブランドに比べてリセールは高いです。
他の人はこんな豆知識も見ています
-
【2025年最新】銀座でオメガ売却!スピードマスター・シーマスター等の人気モデル買取価格と高額査定の秘訣
この記事では、 2025年の最新情報 に基づき、オメガの代表モデルである「スピードマスター」や「シーマスター」をはじめとする人気モデルの買取価格情報や、高額査定を引き出すための具体的な秘訣を、 ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 が徹底解説いたします。 /* =...
-
【2025年最新】難波でブランド時計を高価買取!ロレックス・オメガ等 人気モデルの査定ポイント
この記事では、2025年5月4日現在の情報に基づき、難波で大切なブランド時計を少しでも高く売るための査定ポイントや注意点を、人気ブランドの例を挙げながら詳しく解説します。 /* === 共通CSS (省略) === */ body { font-fami...
-
【2025年最新】渋谷で時計を高く売る!ロレックス・オメガ等の買取相場と査定UP術
この記事では、2025年の最新情報をもとに、渋谷でブランド時計を 少しでも高く、安心して売却するための秘訣 を徹底解説します。 /* === 以下に以前と同様のCSSコードを記述 === */ body { font-family: sans-serif...
-
オメガ|デビルとは?名前の意味や人気シリーズを解説します
/* 提供されたCSSコードをここに記述 */ body { font-family: sans-serif; line-height: 1.6; margin: 0; padding: 0; background-color: #f8f8f8; color: #333; } .conta...
-
【2025年最新】新宿 時計買取|ロレックス/オメガ高価買取!相場と優良店の選び方
この記事では、 2025年4月24日時点 の最新情報に基づき、 新宿エリアでの時計買取、特にロレックスやオメガといった人気ブランドの買取相場動向、高価買取が狙える優良店の選び方のポイント について、ウォッチニアン買取専門店が解説します。 body { font-famil...
-
【2019年版】オメガのオリンピックモデルが値上がり?最新の買取価格はいくら?
今回は、オメガのオリンピック限定モデル値上がりとその理由、買取価格の変化についてお話していきます。 /* 提供されたCSSコードをここに記述 */ body { font-family: sans-serif; line-height: 1.6; margin: 0; padding:...
-
【2025年最新】時計の遺品整理・生前整理|買取のポイントと注意点、相続について
この記事では、2025年4月13日時点の最新情報に基づき、遺品整理や生前整理における時計の取り扱いについて、買取を選択する場合のポイントや注意点、相続に関する基礎知識などを、ウォッチニアン買取専門店が分かりやすく解説します。 body { font-family: san...
-
【2025年最新】時計買取相場の動向と今後の予測|高く売るタイミングはいつ?
この記事では、 2025年4月13日時点 の最新情報に基づき、時計の買取相場が決まる仕組み、現在の市場動向、そして今後の予測について、ウォッチニアン買取専門店が分かりやすく解説します。 高く売るための最適なタイミング を見極めるヒントもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 ...
-
【2025年最新】時計買取で損しない!相見積もりの重要性と高額査定を引き出す依頼方法
この記事では、2025年4月13日時点の最新情報に基づき、時計買取における相見積もりの重要性から、効果的な進め方、注意点まで、ウォッチニアン買取専門店が分かりやすく解説します。 body { font-family: sans-serif; line-height...
-
【2025年最新】時計買取で失敗しない!優良店の見極め方と悪徳業者の手口
この記事では、 2025年4月13日時点 の最新情報に基づき、安心して高額買取を目指せる 優良な時計買取店の見極め方 と、注意すべき 悪徳業者の手口 について、ウォッチニアン買取専門店が詳しく解説します。後悔しない時計買取のために、ぜひチェックしてください。 bo...