白い宝石・透明な宝石10種類まとめ|宝石買取のプロが解説
「始まり」や「清潔」といったイメージの強い白色。白や透明の宝石は、着ける人を選ばず、身に着けることで持ち主の魅力を引き立ててくれます。
そんな明るくポジティブなイメージの強い、白や透明の宝石にはどんなものがあるのでしょうか。
この記事では白や透明の宝石を10種類ピックアップし、それぞれの名前、特徴や魅力について詳しくまとめてみました。
白い色のイメージや与える印象
「色」というものはすべて、人のイメージや記憶と結び付きやすいという特徴があります。その中でも今回紹介する「白色」は、古くからウェディングドレスや白無垢など、結婚やお祝いの場でメインカラーとして用いられる色として知られています。
このことからもわかるように、白色には「始まり」や「出発」、「清潔」といった、非常にクリーンでポジティブなイメージがあります。
白は無彩の色であるため、単体では人に与える印象は薄くなりがちです。しかし、白は他のどんな色と合わせても違和感なく馴染み、レフ板のように光を反射させ人の肌を明るく見せる効果がある色でもあります。
そのため、多様なカラーが存在する宝石の中でも、白色の宝石は着ける人を選ばずに誰が身に着けてもその人の魅力を引き立てます。「どんなファッションにも馴染む宝石が欲しい」「身に着けるだけで前向きな気持ちになれる宝石を探している」という人は、今回紹介する白や透明の宝石に注目してみるとよいかもしれません。
白・透明の宝石.1「パール」
まず最初に紹介するのは、誰もが知っているであろう「パール」です。
パールとは真珠のことを指しますが、天然の真珠は海水などに生息する二枚貝から、ごく稀に採取することができるレアな宝石です。天然の真珠はさまざまな大きさのものが市場で売買されていますが、大粒の天然真珠となるとその希少価値は非常に高く、億単位での取引がされることもあります。
パールの歴史はとても古く、何千年も前から世界各地で富や名声の象徴として人々に重宝されてきました。
現代でもパールは多くの女性に愛される宝石として知られています。パールが放つ白く美しい輝きは、身に着けるだけで女性の魅力を引き立ててくれます。カジュアルな場にもフォーマルな場にもよく馴染み、その人の魅力をワンランク上に見せてくれるのが、パールという宝石の最大の魅力といえるでしょう。
白・透明の宝石.2「ダイヤモンド」
数ある宝石の中でも、恐らく最も知名度が高いであろう「ダイヤモンド」。
ダイヤモンドは世界四大宝石のうちのひとつで、中でも無色透明のダイヤモンドは「宝石の王様」という異名を持つほど。ダイヤモンドはその品質を評価する際に「4C」と呼ばれる評価基準が用いられますが、無色に近く透明度が高いものほど、ダイヤモンドの評価も高くなります。
「ファイア」と呼ばれるダイヤモンド独自の強い輝きは古くから人々を魅了し、現在でも大粒のダイヤがあしらわれた結婚指輪に強い憧れを抱く女性は多いことでしょう。
宝石界のトップに君臨するダイヤモンドは、ひとつ持っているだけで人の心を豊かにしてくれる、不思議な力を持つ宝石なのです。
白・透明の宝石.3「ムーンストーン」
石の傾き加減によって、「シラー」と呼ばれる白や青色の光の筋が見えるミステリアスな宝石「ムーンストーン」。
ムーンストーンはその名前からもわかるように、古くから月の光が封印された、神秘的な力がある石として信じられてきました。現代でもムーンストーンは「健康」や「富」という意味を含むパワーストーンとして、高い人気を博しています。
ムーンストーンは主にインドで採掘することができ、この他にもミャンマーやオーストラリアなど、気温が高い国が主な産地として知られています。
ムーンストーンの最大の魅力は、冒頭にお伝えしたシラーと呼ばれる青白い光の筋です。角度によって滑らかに動くシラーは、まるで雲の切れ間から差し込む月の光のような美しさがあります。
白・透明の宝石.4「ロッククリスタル」
「クリスタル」と聞くとガラスを連想する人が多いかもしれませんが、こちらで紹介する「ロッククリスタル」は、無色透明の天然の水晶のことを指します。
ロッククリスタルは古代ギリシャでは「氷の化石」として信じられていたり、仏教の七宝のひとつである「玻璃(はり)」として登場したりと、古くから神聖な力がある宝石として人々に重宝されてきました。
ロッククリスタルは世界各地で採掘できますが、主な産地はブラジルです。ブラジル産のロッククリスタルは結晶が大きく透明度が高いことから、コレクター達の中でも高い人気を誇っています。
ロッククリスタルは原石のまま取引されることも多いですが、水のような透明感を活かして、ペンダントやブレスレットとしてジュエリー加工されたものも多く市場に出回っています。
白・透明の宝石.5「ホワイト・トパーズ」
次に紹介するのは「ホワイトトパーズ」です。トパーズにはさまざまなカラーバリエーションがありますが、その中でも無色透明のものを「ホワイトトパーズ」、または「カラーレストパーズ」と呼びます。
ホワイトトパーズには古くから人の心を浄化する力があるといわれていて、かつては神聖な儀式の場でも頻繁に用いられていました。
現在ではホワイトトパーズは主にブラジルで採掘されており、カットや研磨の技術次第ではダイヤモンドと同等の非常に美しい輝きを放ちます。その曇りのない聡明な美しさから、ホワイトトパーズには「知性」や「天才」といった石言葉もあります。
白・透明の宝石.6「アクロアイト」
パワーストーンとして人気の高いトルマリンの中でも、無色透明の色味のものを「アクロアイト」と呼びます。
アクロアイトの名前の由来は、古代ギリシャ語の「無色」という意味の「アクロ」からきているという説が有力です。
一般的なトルマリンはカラーバリエーションが豊富な宝石であることから、無力透明のアクロアイトは非常に希少性の高い石といえます。カラーごとに異なる力を秘めるトルマリンの中でも特に、アクロアイトは心身の癒し効果が高く、人に良い影響を与える力が強い宝石として知られています。
日々時間に追われ、心身のバランスが崩れがちな人ほど、アクロアイトのリラックス効果を実感しやすいかもしれません。
白・透明の宝石.7「ダンビュライト」
結晶の形がトパーズとよく似ていることで知られる「ダンビュライト」は、かつてダイヤモンドの代用品として扱われることもあった、美しい輝きが特徴的な透明の宝石です。
ダンビュライトはアメリカの「ダンベリー」という町で最初に発見されたことから、その名が付けられました。
ダンビュライトはストレスを軽減させ、自律神経を整える効果があるパワーストーンとしても人気があります。持つだけで人にプラスのエネルギーを与えてくれるため、ダンビュライトは心がマイナスに向いてしまっている人にこそおすすめの宝石といえます。
自然のダンビュライトの中には、透明色の中にゴールド色の内包物が確認できるものなどもあり、石本来の自然な風合いを楽しむことができます。
白・透明の宝石.8「ホワイト・サファイア」
「サファイア」と聞くと青色のイメージが強いですが、無色透明のサファイアを「ホワイトサファイア」と呼びます。透明な宝石の中でも、ホワイトサファイアはダイヤモンドと同様に高価な宝石として市場で取り扱われています。
ダイヤモンドの強い輝きも素敵ですが、「もう少し落ち着いた輝きの宝石が欲しい」という人は、程よく輝くホワイトサファイアがおすすめです。
ホワイトサファイアはジュエリーとしても人気が高いですが、別名「知恵の石」とも呼ばれるパワーストーンでもあります。持っているだけで洞察力が研ぎ澄まされ、負のエネルギーをプラスに変えてくれる効果があると信じられています。
ルビーなどと同等の硬度や性質を持っているので、ひとつ持っていれば長く愛用することができるのも魅力です。
白・透明の宝石.9「ジルコン」
オーストラリアで地球最古の鉱物として発見された「ジルコン」は、古くからダイヤモンドによく似た無色透明の宝石としてその名が知られています。ジルコンの歴史は古く、なんと44億年も前から存在が確認されています。その後16世紀に入ってからイタリアで人々に身に着けられるようになってから初めて、ジルコンは宝飾品として注目されるようになりました。
ジルコンは輝きがダイヤモンドに似ていることから、ダイヤモンドの代用品として扱われることも多いですが、ダイヤモンドとは性質が異なります。また非常に深い歴史を持つため、石そのものに高い価値がある宝石なのです。
この他にも、「安らぎ」「成功」「行動力」といった石言葉があり、癒し効果の高いパワーストーンとして人の心を前向きにしてくれる効果も期待できます。
白・透明の宝石.10「ハンベルジャイト」
最後に紹介する「ハンベルジャイト」は、スウェーデンの鉱物学者である「アクセル・ハンベルグ」の名前にちなんでその名が付けられた無色透明の宝石です。
ハンベルジャイトは宝石としての価値がある鉱物ですが、存在そのものが珍しく、さらに柱状の結晶として産出されるため宝飾品としてカットできるものが市場に出回ることは非常に稀です。
透明度が低いものはハンベルジャイトとして気づかれないまま、土産店などで珍しい石として売買されていることなどもあります。一般的にはジュエリーというよりも、コレクターに収集される希産鉱物として扱われるイメージの強い宝石です。
まとめ|白い宝石の価値を詳しく知るなら宝石買取店へ
今回紹介したように、白や透明の宝石はパールやダイヤモンドといったメジャーなもの以外にも、さまざまな種類があることがわかりました。特に今回紹介した10種類の宝石は、どれもパワーストーンとしての効果があったり、縁起の良い石言葉があったりと、どれも人の心を前向きにする効果が期待できるものばかりです。
白や透明の宝石はジュエリーとしても日常に取り入れやすいため、毎日を元気に過ごしたい人や、心機一転して頑張りたいことがある人などは、今回紹介したような宝石が使われているジュエリーをひとつ購入してみるのもおすすめです。
白や透明の宝石の力で、毎日を前向きに過ごせるかもしれません。
ウォッチニアン買取専門店では、白い宝石を始めすべての宝石に関して豊富な買取実績がございます。
確かな査定力、独自の買取ノウハウと豊富な販路を駆使して高価買取いたします。
無料査定やご相談だけでも大歓迎。お気軽にLINEやメール、お電話でお問合せください。店頭ではご予約不要で承っております。
他の人はこんな豆知識も見ています
-
【2025年最新】銀座で諦めない!保証書なし・傷ありロレックス買取ガイド~状態が悪くても価値を見出す専門店の秘訣~
この記事では、 2025年5月現在の最新情報 に基づき、付属品が揃っていなかったり、状態に不安があったりするロレックスでも、銀座で適正な価格で買い取ってもらうためのポイントを徹底解説します。ウォッチニアン買取専門店が、どのように「訳あり」ロレックスの価値を見出すのか、その秘訣もご紹介します。 ...
-
【2025年最新】銀座でロレックス デイトナ買取相場UPの鍵!人気モデル別査定ポイントと高価売却のコツ
この記事では、 2025年最新のロレックス デイトナ買取情報 に基づき、銀座で人気モデルをより高く売るための査定ポイントや相場傾向、そして信頼できる専門店の選び方まで、ウォッチニアン買取専門店の知見を交えて徹底解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) ===...
-
トリーバーチが合う年齢層は?ブランドイメージやおすすめアイテム
今回はトリーバーチの年齢層やアイテムごとのおすすめ年代をご紹介していきます。 /* 基本スタイル */body { font-family: sans-serif; line-height: 1.6; margin: 0; padding: 0; background-color: #f...
-
幅広い年齢層から愛されるTORYBURCH(トリーバーチ)の歴史
今回は沢山の女性から支持を得ている TORY BURCH(トリーバーチ)の歴史と原点 を探りたいと思います。 /* 基本スタイル */body { font-family: sans-serif; line-height: 1.6; margin: 0; padding: 0; back...
-
【2025年最新】銀座でロレックス買取ならココ!高価買取の秘訣とウォッチニアン買取専門店を選ぶべき理由
この記事では、 2025年の最新情報 に基づき、銀座でロレックスをより高く、安心して売却するための秘訣や、信頼できる買取専門店の選び方について詳しく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { font-family...
-
【2025年最新版】銀座で時計買取ならウォッチニアン買取専門店!選ばれる理由と2店舗徹底活用ガイド
2025年の最新情報 と共に、皆様が後悔しない時計買取を実現するための一助となれば幸いです。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFo...
-
【2025年最新】銀座の時計買取Q&A!初心者も安心、よくある疑問とトラブル回避法をウォッチニアンが解説
この記事では、 2025年の最新情報 に基づき、時計買取に関するよくあるご質問や、初心者が陥りがちなトラブルを避けるためのポイントを、 ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 がQ&A形式で分かりやすく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) ...
-
【2025年最新】銀座の時計買取相場と高く売るタイミングの見極め方!ウォッチニアンが教える査定UP術
この記事では、 2025年最新の銀座における時計買取市場の動向 を踏まえ、買取相場を左右する要因、ご自身で相場を調べる方法、そして ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 が実践する査定額アップの秘訣まで、詳しく解説していきます。 /* === 共通CSS (色設定...
-
【2025年最新】銀座でカルティエ時計を高く売る!タンク・パンテール等人気モデルとレディースウォッチ買取のコツ
この記事では、 2025年の最新情報 を基に、カルティエの人気モデルの査定ポイント、特にレディースウォッチを高価買取してもらうための秘訣を、 ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 が詳しく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ ...
-
【2025年最新】銀座でオメガ売却!スピードマスター・シーマスター等の人気モデル買取価格と高額査定の秘訣
この記事では、 2025年の最新情報 に基づき、オメガの代表モデルである「スピードマスター」や「シーマスター」をはじめとする人気モデルの買取価格情報や、高額査定を引き出すための具体的な秘訣を、 ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 が徹底解説いたします。 /* =...