ロレックスGMTマスター16700|資産価値や価格高騰の理由を解説
今回はそんな希少モデルGMTマスター16700について、資産価値や高騰の理由などを解説していきます。
ロレックスは高級ブランドであると共に、"価値が下がらない時計ブランド"として知られております。
また価値が下がらないだけでなく、買取金額が定価を超えるモデルも珍しくありません。
近年ではデイトナ116500LNが一番の注目株でしょう。
そんな中で密かに価格を高騰させているのが、「GMTマスター16700」
生産終了モデルのため流通量自体少なく、一向に値下がりする気配を見せません。
今回はそんな希少モデルGMTマスター16700について、資産価値や高騰の理由などを解説していきます。
GMTマスター16700とは

まずはGMTマスター16700についての基礎知識。
型番:16700
ベゼル種類:赤/青 黒/黒
製造期間:1990年~1999年
キャリバー:Cal.3175
パワーリザーブ:48時間
16700は実は9年間しか製造されておらず生産数は少ないモデルです。
1990年代のGMTマスターシリーズはGMTマスター1とGMTマスター2が並行して販売されていました。
機能面でいうとGMTマスター2の方が日付が短針で動くことから使いやすかったのですが、GMTマスターで人気の高いベゼル色である青と赤の組み合わせ「通称:ペプシ」はこの当時GMTマスター1しかなかったのです。
その人気を受け、1が生産終了してから2でもこのベゼルのカラーパターンが生産されるようになりました。
また約9年という製造期間のあいだでシングルバックルからダブルロックへとマイナーチェンジがされたのですが、以前まで評価の低かったシングルバックルが、アンティークウォッチへの注目度の高まりと共に再評価され、最近は逆に「シングルバックルのほうが良い」という方も増えております。
これら「短い生産期間による希少性」「人気のペプシカラー」「シングルバックルの魅力」という理由により、GMTマスター16700の資産価値は年々高騰してきているというわけです。
GMTマスター16700の資産価値について

ここ数年で16700がどれくらい高騰したのか実際の買取価格と合わせてみていきましょう。
年 | 買取価格(平均買取相場) |
---|---|
2016年 | ¥500,000 |
2017年 | ¥600,000 |
2018年 | ¥800,000 |
2019年 | ¥1,000,000 |
2020年 | ¥1,000,000 |
2021年 | ¥1,250,000 |
2016年の時点では50万円台だった買取価格が年々高騰しており2021年では125万と5年でなんと2.5倍になっています。
こちらは青と赤のベゼルパターンの価格ですが、黒一色のベゼルも似たような金額で取引されております。
時計好きな方はロレックスの時計がどれくらい高騰しているからご存知かもしれませんが、全般的に高騰しているロレックスの中でもGMTマスターの人気は年々上がってきており、かなり注目されています。
ロレックスの高騰はGMTマスター16700だけではありませんが中でもこちらのモデルは価格が年々上昇しているモデルです。
GMTマスター16700は資産価値としてどうなの?
GMTマスター16700は資産価値として注目されておりそれには下記の理由が挙げられます。
- GMTマスターの人気が上がっている
- アンティークの需要が高まっている
- 生産している数が多くない
- 人気シリーズのアンティークの割にはまだ価格が安い
まずはやはりそもそもGMTマスターの人気が年々上昇しており、その上昇ぶりは新作の青黒ベゼルのモデルが一時期、定価の2.5倍近くになったほどの異常ぶりです。それほどGMTマスターの注目が上がっておりデイトナに並ぶ勢いともいわれているほどです。他のスポーツモデルにはないデザイン性が幅広い層から支持をされているのが要因といわれております。
そしてアンティークの需要が高まっていることも16700が注目されている理由の一つといわれております。生産が終了しているため、これ以上流通数が増えることがなく、徐々に手に入れることが難しくなってくるため、今のうちに購入しておこうという方が増えております。また9年間という生産期間がさほど長くなくGMTマスター2と並行して販売されていたこともあり、数が出回っていないことも注目されている理由です。
そして最後が人気シリーズのアンティークモデルの割にはまだ価格が安いことが注目されている理由です。1990年代のモデルはまだアンティークと呼べないという方たちもいますが、どれくらい経過したらアンティークと呼べるのか明白な年数はなく、1990年の物をアンティークとして思う方も中にはいらっしゃいます。この辺りは人それぞれの価値観になってしまいます。
今後さらに高騰する?

では鑑定士の目から見てGMTマスター16700は価格が高騰するのか?資産価値として持っておくのはどうなのか率直な意見を述べたいと思います。
結論から言いますと16700はかなりオススメです。これから価格が高騰する可能性が高い、資産価値として持っておきたい方にぜひ注目してほしいと思います。
資産価値として持つなら付属品が全てそろっている物をオススメします。アンティークモデルとしてはまだ評価は低いかもしれませんがあと数年すれば必ずアンティークモデルとして評価されるようになります。
そうなると付属品があるかないかで数十万円は変わってくること間違いありません。確かに付属品が揃っていると買う時も高いのですが、その分後で戻ってくると思ってください。相場変動に関しては絶対と断言できませんが、今のGMTマスターの人気、アンティークモデルの注目度を考えると16700はオススメです。
まとめ|ロレックスを売るならウォッチニアン買取専門店まで

GMTマスター16700の資産価値や高騰理由についてお話いたしました。
買取専門店「ウォッチニアン」はGMTマスターを始めとしたロレックス時計を高価お買取しております。
高級時計の市場価格に精通した熟練の鑑定士が、お客さまの大切なお品物を丁寧に査定し、上限いっぱいの高価買取を目指します。
金額はどこよりも自信がございます。
手数料なども一切かかりませんので、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。
他の人はこんな豆知識も見ています
-
【2025年最新】銀座で諦めない!保証書なし・傷ありロレックス買取ガイド~状態が悪くても価値を見出す専門店の秘訣~
この記事では、 2025年5月現在の最新情報 に基づき、付属品が揃っていなかったり、状態に不安があったりするロレックスでも、銀座で適正な価格で買い取ってもらうためのポイントを徹底解説します。ウォッチニアン買取専門店が、どのように「訳あり」ロレックスの価値を見出すのか、その秘訣もご紹介します。 ...
-
【2025年最新】銀座でロレックス デイトナ買取相場UPの鍵!人気モデル別査定ポイントと高価売却のコツ
この記事では、 2025年最新のロレックス デイトナ買取情報 に基づき、銀座で人気モデルをより高く売るための査定ポイントや相場傾向、そして信頼できる専門店の選び方まで、ウォッチニアン買取専門店の知見を交えて徹底解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) ===...
-
【2025年最新】銀座でロレックス買取ならココ!高価買取の秘訣とウォッチニアン買取専門店を選ぶべき理由
この記事では、 2025年の最新情報 に基づき、銀座でロレックスをより高く、安心して売却するための秘訣や、信頼できる買取専門店の選び方について詳しく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { font-family...
-
【2025年最新】銀座の時計買取、最適な方法は?店頭・宅配・LINE査定を徹底比較!ウォッチニアン活用術
この記事が、あなたの時計売却の疑問を解消する一助となれば幸いです。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFont, "Segoe UI"...
-
【2025年最新】銀座で時計買取、付属品なし・傷ありでも諦めない!高額査定を引き出す秘訣
この記事では、状態に不安のある時計でも高額査定を引き出すための秘訣を、 ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 の視点から徹底解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { font-family: -apple...
-
【2025年最新】銀座でロレックス買取を極める!人気モデル別査定ポイントと高額売却のコツ
この記事では、 2025年の最新情報 を基に、デイトナやサブマリーナといった人気モデル別の詳細な査定ポイントから、銀座で1円でも高くロレックスを売却するための具体的なコツまで、専門店の視点から徹底解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ ...
-
【2025年最新】恵比寿で高級時計を高価買取!ロレックス等の人気モデル相場と査定術
この記事では、2025年の最新情報に基づき、恵比寿で人気の高級時計ブランドやモデルの買取相場、そして査定額を最大限に引き上げるための重要なポイントを専門家の視点から詳しく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { ...
-
【2025年最新】中野で時計買取ならウォッチニアン買取専門店!ロレックス等、高価買取の秘訣
この記事では、中野が時計買取において特別な場所である理由、 特に高価買取が期待できる時計ブランドやモデル 、そして ウォッチニアン買取専門店が中野で時計の高価買取を実現できる秘訣 について、詳しく掘り下げて解説します。 /* === 共通CSS (省略) === */ ...
-
【2025年最新】難波でブランド時計を高価買取!ロレックス・オメガ等 人気モデルの査定ポイント
この記事では、2025年5月4日現在の情報に基づき、難波で大切なブランド時計を少しでも高く売るための査定ポイントや注意点を、人気ブランドの例を挙げながら詳しく解説します。 /* === 共通CSS (省略) === */ body { font-fami...
-
【2025年最新】渋谷で時計を高く売る!ロレックス・オメガ等の買取相場と査定UP術
この記事では、2025年の最新情報をもとに、渋谷でブランド時計を 少しでも高く、安心して売却するための秘訣 を徹底解説します。 /* === 以下に以前と同様のCSSコードを記述 === */ body { font-family: sans-serif...