GOYARD(ゴヤール)の人気色はこれ!11種の基本色をご紹介します
芸能人や海外セレブから人気の高いハイブランドGOYARD(ゴヤール)。
よく見かけるのはブラックやホワイトといった定番色ですが、基本色は11カラーもあることをご存知でしたか?
かなりカラフルでカラーバリエーション豊富なGOYARD(ゴヤール)のバッグ。
意外と知られていないカラーもあるので、今回はGOYARD(ゴヤール)の人気色についてご紹介いたします。
人気色や流行色はどの色なのでしょうか?お気に入りのカラーが見つかるかもしれません。
基本色の11カラーって何色?
11カラーといわれても何色があるの?と疑問に思う方もいらっしゃるかと思いますので、全カラーご紹介いたします。
あまり街中で見かけないカラーもあり、かっこいい・可愛いカラーがたくさんで見ていて楽しくなります。
周りと少し違ったカラーのGOYARD(ゴヤール)を持ってみたいものです。
- ■ブラック
- ■ホワイト
- ■ブラック×■ブラウン
- ■ネイビー
- ■ブルー
- ■グリーン
- ■ピンク
- ■レッド
- ■ボルドー
- ■オレンジ
- ■イエロー
この中でもピンクは特に手に入れにくいようで、なかなか巡り合えないんだとか。
芸能人や海外セレブの影響でブラックやホワイトは再入荷してもすぐに売り切れになってしまうほど高い人気です。
狙っているカラーが人気色の場合はこまめにチェックしておくことをおすすめします。
一番の人気色はブラック
11種類もある基本色の中でも一番人気の高いのはブラックです。
ベーシックで幅広いファッションに合わせやすいところも人気の理由でしょう。
街中でよく見かけ、店舗でも人気の高いカラーであるブラックですが、一口にブラックと言っても1種類ではないんです。
ブラックの中でもブラック一色とブラック×ブラウン、スペシャルカラーとして漆黒のジェットブラックの展開もありました。
ブラック×ブラウンは取っ手がブラウンのものもあり、重たくなり過ぎず高級感があるので大人らしさがさらにアップ。
いつものファッションにアクセントとして合わせることができるのもゴヤールならではですね。
スペシャルカラー、限定色にも注目
ゴヤールは基本カラーに加え、シーズンごとのスペシャルカラー、限定色も発売されます。
幾何学的なゴヤールディンのデザインも、カラー次第で印象ががらりと違うものです。
最近では上項でも触れた「ジェットブラック」や、2022年現在はインドをモチーフにしたカラーパターンや刺繍入りのデザインを展開。
ただでさえ手に入りにくいゴヤールですが、限定品ともなればさらにレアな商品となります。
職場とプライベートで
ゴヤールのバッグは通勤の時にも使いやすく、何よりバッグが軽いのにたくさん荷物が入るのが魅力。通勤の時に使うならシンプルで落ち着いたカラーのブラックやネイビーなどがおすすめです。
プライベートでは差し色やバッグのカラーにポイントをおきたいという方は、レッドやオレンジやイエローなど少し派手目なカラーもおすすめ。
ゴヤールは他のブランドと比べると日本国内で持っている方はまだ少ないので、周囲と被りにくいブランドです。
まとめ|ゴヤールを高く売るならお任せください
ゴヤールの人気色や11種の基本色などご紹介しました。
意外と知らなかったカラーを知れた!という方、気に入ったカラーのバッグを見つけることができた!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
カラーによっては本当になかなか手に入らなくて希少価値の高いものもあるので、気になった場合は小まめにチェックして見逃さないようにしましょう。
またお手持ちのゴヤールを手放す際は弊社の無料査定をご利用ください。
鑑定経験豊富なスタッフが丁寧に査定し、最大限の評価を買取価格へ反映いたします。
LINE、メール、電話、店頭より、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。
他の人はこんな豆知識も見ています
-
【2025年最新】銀座で諦めない!保証書なし・傷ありロレックス買取ガイド~状態が悪くても価値を見出す専門店の秘訣~
この記事では、 2025年5月現在の最新情報 に基づき、付属品が揃っていなかったり、状態に不安があったりするロレックスでも、銀座で適正な価格で買い取ってもらうためのポイントを徹底解説します。ウォッチニアン買取専門店が、どのように「訳あり」ロレックスの価値を見出すのか、その秘訣もご紹介します。 ...
-
【2025年最新】銀座でロレックス デイトナ買取相場UPの鍵!人気モデル別査定ポイントと高価売却のコツ
この記事では、 2025年最新のロレックス デイトナ買取情報 に基づき、銀座で人気モデルをより高く売るための査定ポイントや相場傾向、そして信頼できる専門店の選び方まで、ウォッチニアン買取専門店の知見を交えて徹底解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) ===...
-
トリーバーチが合う年齢層は?ブランドイメージやおすすめアイテム
今回はトリーバーチの年齢層やアイテムごとのおすすめ年代をご紹介していきます。 /* 基本スタイル */body { font-family: sans-serif; line-height: 1.6; margin: 0; padding: 0; background-color: #f...
-
幅広い年齢層から愛されるTORYBURCH(トリーバーチ)の歴史
今回は沢山の女性から支持を得ている TORY BURCH(トリーバーチ)の歴史と原点 を探りたいと思います。 /* 基本スタイル */body { font-family: sans-serif; line-height: 1.6; margin: 0; padding: 0; back...
-
【2025年最新】銀座でロレックス買取ならココ!高価買取の秘訣とウォッチニアン買取専門店を選ぶべき理由
この記事では、 2025年の最新情報 に基づき、銀座でロレックスをより高く、安心して売却するための秘訣や、信頼できる買取専門店の選び方について詳しく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { font-family...
-
【2025年最新版】銀座で時計買取ならウォッチニアン買取専門店!選ばれる理由と2店舗徹底活用ガイド
2025年の最新情報 と共に、皆様が後悔しない時計買取を実現するための一助となれば幸いです。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ body { font-family: -apple-system, BlinkMacSystemFo...
-
【2025年最新】銀座の時計買取Q&A!初心者も安心、よくある疑問とトラブル回避法をウォッチニアンが解説
この記事では、 2025年の最新情報 に基づき、時計買取に関するよくあるご質問や、初心者が陥りがちなトラブルを避けるためのポイントを、 ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 がQ&A形式で分かりやすく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) ...
-
【2025年最新】銀座の時計買取相場と高く売るタイミングの見極め方!ウォッチニアンが教える査定UP術
この記事では、 2025年最新の銀座における時計買取市場の動向 を踏まえ、買取相場を左右する要因、ご自身で相場を調べる方法、そして ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 が実践する査定額アップの秘訣まで、詳しく解説していきます。 /* === 共通CSS (色設定...
-
【2025年最新】銀座でカルティエ時計を高く売る!タンク・パンテール等人気モデルとレディースウォッチ買取のコツ
この記事では、 2025年の最新情報 を基に、カルティエの人気モデルの査定ポイント、特にレディースウォッチを高価買取してもらうための秘訣を、 ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 が詳しく解説します。 /* === 共通CSS (色設定調整) === */ ...
-
【2025年最新】銀座でオメガ売却!スピードマスター・シーマスター等の人気モデル買取価格と高額査定の秘訣
この記事では、 2025年の最新情報 に基づき、オメガの代表モデルである「スピードマスター」や「シーマスター」をはじめとする人気モデルの買取価格情報や、高額査定を引き出すための具体的な秘訣を、 ウォッチニアン買取専門店 銀座・銀座8丁目店 が徹底解説いたします。 /* =...